見出し画像

どこでも成功できる可憐なお花

もうすぐネモフィラの季節です。
複数の花言葉がある中で、
印象的なのは、
どこでも成功
という花言葉。


このお花はもともとアメリカ産でしたが
ヨーロッパにも広がって、その
生命力と育てやすさから、
どこでも成功
という花言葉がつけられました。

小さな花びらが集まり、
集団となって絨毯のように見える
姿は社交的なバイリンガルのよう。

こぶりだけれど芯の強さを感じます。
環境が変わっても、強く咲き続ける
姿は励まされます。


こぶりな花びらの絨毯は、集団の力を思わせる

このお花は、ちっぽけな自分、、
の偉大さを思い出させてくれる
お花でもあると思います。


会社員の頃は、いつも組織の
歯車と思うこともあったけど、
その中での私は
個としての意識をいつも持っていました。

集団の中でも、私の意識は私だけのもの。

同じ花びらのように見えても、
1枚1枚の人の背景には
家族があり、ルーツがあり、
個性がある。



最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

今後も頑張っていきますので、
スキ・コメント・フォローなど
いただけますと嬉しいです✨

フォローしていただけましたら
お返しします💐

今後ともよろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?