見出し画像

男を立たせる女であれ

表面では男が主導権握っているかのようでも。
男をかっこよくさせるのも、うまくいかせるのも女の役目。
よく、男を手のひらで転がすというような言葉もありますけど。

離婚するご夫婦の話しを聞いてると思うの。
やっぱりここぞって時に女は覚悟決めたら強いし、
男のほうが精神弱い。

見栄、世間体もあるからだろうか。


でも男は惚れた女には甘い。
優しいではなく甘いの。甘ったるいくらい。
だから本心どこにあるかからない。
だから時間を少しかけてジャブを打つ。
結婚する相手なのかどうか見極めるために。
そうね、半年くらいは必要かしら。


ジャブ打って、半年過ぎたあたりで相手の本性が見えてくる。
だんだんだけどね。
その少しずつみえてくる微妙な変化に気づけるかどうかも大事。


自分自信も相手の男に惚れてしまっていたら、
見抜けないから気をつけて。
相手の高値の花であり続けなければならないわ。


よく、結婚相談所で3ヶ月で結婚しました!って人
たくさんいるみたいだけど、
離婚も多いのもなんとなくわかる。





だって、
本性わからない状態で結婚するのよ?
もちろんすり合わせがしっかりできていたり、
運命的な出会い!もあるかもだからそれはそれでお幸せにって感じだけど。

交際0日婚とかわけのわからない言葉がメディアによってでき、
一般人が俺も私もとバカの一つ覚えのように群れる。

交際0日婚でうまくいっている芸能人は、
撮影で何年も共に毎日のように会って、生活するかのような状態で互いに相手の人となりがわかっている。そんなパターンが多い。

そうじゃない一般人、芸能人は離婚率高い気がする。



立たせることの価値がある男かどうか。
女は見極めるべき。
意外と悪どい人もいるから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?