最後にしつこい奴が勝つ!

教典 14  「最後にしつこい奴が勝つ!」

🎵信じることさぁ。かーなーらーず最後に愛は勝つ〜🎵

っていう有名な歌がありますが、

みなさんは、何事もしつこいタイプですか?

うちのだんなと妹。

まぁ

しつこい!(関西弁で「しつい」)


この2人のしつこさはマジでハンパない!

妹に関しては、自他共に認めるしつこさです。

妹曰く、私はヘビ年生まれだから執念深いの。

なんて言ってますが、ほんま、怖いくらいしつこい!

だんなも、まぁ、妹ほどではないけれど、こちらもウンザリするほどしつこい。


でも結局さぁ、こういう奴が



最後に勝つ!

んだよ


妹は、

って、今回は妹の話になっちゃうけど、

周囲が反対する方へばっかり行こうとするのね。

なぜ周囲が反対するかというと、妹が苦労することがわかっているから。

でも、妹は、言うこと聞かない。

で、案の定苦労する。

妹のすごいところは、ここで折れない!

ここから持ち味のしつこさをいかんなく発揮して、なんと、一発で国家試験に合格した🌟

まぁ、これをしつこさというのか負けず嫌いというのか微妙ではあるけれど、

そうやって妹は、私からみたら明らかに茨の道を体じゅうすり傷だらけになりながらもグングン進んでいって、今じゃ、けっこうな年収を手に入れている。

みなさんの周りにもいませんか?

しつこい奴。(苦笑)


私なんかは、95%譲って、あとの5%を頑張ってゲットするタイプなんだけど、

しつこい奴らって、全てにおいて譲らないから、ゲットする量がハンパない。


ほんと、最近までね、別にしつこくなくてもいいや。

っていうか、しつこいことが自分の中では「悪」みたいに思ってたの。

だってさぁ、あんまりしつこいと、周りがウンザリするのがわかるやん?

でもさぁ、周りがウンザリしようが、へたして嫌われようが、結局

最後にしつこい奴が勝つ

やん?


だから、ほんと最近。

最近は、自分がやりたいことに対して、もうちょっとしつこくやろうと思ってる。

もちろん、ストーカーや嫌がらせのような犯罪レベルのしつこさは絶対ダメだよ!

そこはわかるよね。



🎵信じることさぁ。かーなーらーず最後にしつこいが勝つ〜🎵






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?