見出し画像

久しぶりにMさんに会って思ったこと。

変わらない。

何もかも。

全てが変わらなかった。

なんか今日は、のっけからMさん愛想悪くて、機嫌悪いのかな?と思ったけど、そうじゃなくて、なんか私を避けてる?って感じがしてムカついた感情も変わらなかった。

その後に、どうでもいいやって気持ちも変わらなかった。

帰り際に、事務所でいろいろ会話した時は、機嫌なおっててそれなりに楽しくしゃべったけど、それだけという感情も変わらなかった。

新しいシフトが貼り出されたんだけど、今のところMさんのシフトは見ていない。

もうね。ここまでずらされたんだから、今さらズレてようが重なってようが別にいい。

ズレてても、部下君や真面目君、最近はもう1人の社員君とも会話するようになったから、Mさんに会えなくてもいい。って本当に思う気持ちも変わらなかった。

いや。ここは変わったのかな?

Mさんのこと、本当に普通の人として思えるように。

変わったのかな?


結局さ

私はかまってちゃんで、かまってくれる人がいてくれればそれでいいのかもしれない。基本的には。

ただ、Mさんはそこに下の名前で呼んできたもんだから、私の中の『女』が反応してしまったのかもしれない。

Mさんに恋をして良かったのは良かったと思う。

だけど、今になって思うのは、それはたしかに『恋』だったけど、『好き』とはちょっと種類が違うものだったような気がする。

その証拠に、私、記事の中でほとんど、

「Mさんのここが好き」「Mさん好き」って全くといっていいほど言ってない(書いてない)と思う。

嬉しいとか楽しいっていうのはたくさんあったけど。


普通は、その人の顔や性格をみて、感じて好きになるものじゃない?

けど私は、そこを全く見ないで、ただただ私を特別扱いする。

匂わせる。

下の名前で呼ばれる。

顔もタイプではないけど、嫌ではない。

つまり許容範囲。(どんだけ上から目線^^;)

だけで、恋をした。


自分で言うのもなんだけど

チョロいねぇ。(苦笑)


女の子扱い。

特別扱いするだけで、自分のこと好きになってくれるってチョロくないですか?(苦笑)

相手の顔もきちんと見ず、性格もあれだけ合わないって言ってるのに。

どれだけ私、「もういい」って言った?

どれだけ私、「片想いやめる」って言った?

今、Mさんのどこが好き?って聞かれたら

「やさしいところ」しか思い浮かばない。

その「やさしい」も、結局、私をこじらせ苦しめたんだけどね。

前に言ったでしょ?

やさしさは罪だって。


やさしいから、あいまいな態度をとる。

やさしいから、匂わせるようなことをする。

まぁ、裏を返せば、本人が意図的にしてるのではなく、私が勝手にそう想ってしまっただけなんでしょうけどね


やっぱり、この人のここが好き。

たとえ下の名前で呼ばれなくても。

匂わせな態度をとらなくても。

日々の会話や接することで、この人、いいなぁ。好きだなぁ。って思う恋をしよう。


今日、久しぶりにMさんに会って、そう思った。




PS. Mさんのことはこれからも度々記事にアップはしていくと思います。ただ、気持ち的には部下君と同じような感じだと思います。

今のところ。

たとえ普通の人になったとしても、これも過去記事に書いてますが、片想いをした相手は、Mさんに限らず全員、私の中では特別な人だから。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?