松本人志さん(まっちゃん)の報道をみて。

完全に私個人の感想ですので、反論はたくさんおありでしょうが、そこに対してはスルーさせていただきますのでご了承願います。


まず、のっけから言葉悪いですが

驚きはなかったです。

かといって、やっぱりなとも思いませんでした。

まだ事実が確定していないので、これをアップしようかかなり迷ったんですが、私てきには、今言いたい。と思ったのでアップすることにしました。

まず、まっちゃんが性加害者であったならば許されることでないのは当然のことです。

で、性に関することもそうだけど

いじめ、セクハラ、パワハラなどのハラスメント、というのは、受けた側がそうだと言えば、ほぼそうだと思います。

ただ、性行為の場合、これを単純に相手が

性被害を受けた。と言ってそれを鵜呑みにしてしまうと、逆にそれを利用する人も増えるのではないかなとも思います。

だったら安易に手を出さなきゃいいだけ。のことかもしれないけど、でも、たとえばその時は本気で付き合っていて、ある日突然彼氏から別れ話されて、腹いせにこの人に無理矢理犯されました。なんて言う場合も出てくるんじゃないですかね?

芸能人の場合でも、その時は同意の上での行為だったけれど、別れ話されて腹いせに週刊誌に告発する。みたいな。。

なので、その時は同意があった。もしくはなかった。

というのはとても大きい分岐点ではないかと思います。

そしてどちらもそれを立証するのは難しいのではないか。

今回の被害女性と言われてる方は、行為自体は覚悟の上で行ったけれど、まさか想像以上に乱暴に扱われるとは思わなかった。

のかもしれない。。私の勝手な想像ですが。。。

先程、そういうのに安易に手を出さなきゃいいだけと書きましたが、それは女性側にも言えることで、芸能人に会えるから。とか、高級ホテルのパーティーなんて滅多に行けるものじゃないから興味本位で行ってみるっていうのもどうかなと。。

ここからは、私が疑問に思うことを2つあげようと思います。

1つは、

ジャニー喜多川氏の性加害問題が出てきた時は、けっこう

自分も被害に遭いました。という方々が出てこられたと思いますが

今回のまっちゃんの場合、どうやら今週発売の記事にも

第二、第三の被害者が出てきてはいないようなんですよね。

たしか、この女性は、1人でパーティーに参加したのではなく複数人と参加された。

そしてこのようなパーティーは、当時、日常化されていた。

というのが本当であるならば、もっと被害に遭われた方が出てきてもおかしくない。

もちろん、こわくて思い出したくもない。言いたくない。言えない。という人ばかりなのかもしれませんが。。。

2つめは

もし、まっちゃん、もしくは吉本興業が、週刊誌だけでなく、この女性に対しても、名誉毀損で訴えを起こした場合、女性は当時の事を裁判所で語る必要が出てくるのではないか?

女性は、それも覚悟の上での告白だったのか?

まぁ、まっちゃんが、完全に否定するのであれば、記者会見を開いて否定すればいいだけって言う人がいるけれど、私は、それについても完全にその通りとは思わない。

なぜなら、

言い方、書き方、受け止め方

ってあると思うんですよ。

たまにあるでしょ?

同じ質問を何度もする人。

あきらかに意地悪な質問する人。

答えに揚げ足をとる人。

否定してるっつうのに、無理矢理違う方向に持っていったり、解釈を捻じ曲げる人。

なんなら相手をわざと怒らせて印象を悪くさせようとする人。

なのでね、私は記者会見を開いたからといって、クリアになるものでもないと思うし、記者会見を開かない。公の場で質問に答えないからと言ってそっちが悪いとも単純には思わない。

もちろん、可能性はありますよ。

ただ強く言いたいのは、何でもかんでもすぐに白黒はっきりすることってないんじゃない?ってことです。

自分にやましいことがなければ堂々と言えるって言うでしょうが、先程も書いたように、今の、特にSNS時代はそんな単純にいかないと思いますよ。

実際、まっちゃんを非難する人。擁護する人。

被害に遭われたとされる女性に対してでさえ、非難する人もいるわけですから。

これは私も含めてだけど、自分の正義を持つということは悪いことではないと思います。

ただそれを振りかざして、まだはっきりしないことに賛否をつけるのはちと危険ではないかなと思います。


自戒を込めて。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?