マガジンのカバー画像

ももばち企画について

7
運営しているクリエイター

#アート

もう誰も孤独にさせない。「ももばち企画」始動宣言

「私はただ、人のヤミが好きなだけなんです」 そう口に出すようになってから、本当にたくさんの人が、これまで表に出すことのなかったヤミを教えてくれるようになった。 「自分のことが大嫌い」とつぶやいたあの人。 まわりの「普通」という枠組みにはまれない自分を否定し続けてきたあの人。 人を信じることを諦めたあの人。 強く生きようと走りはじめて、立ち止まることができなくなったあの人。 いつも大きな声を上げて笑っているあの人も、本当はたった独りでヤミの悲鳴を噛み殺しているかもし

【はじめに】ももばち企画の全貌

ももばち企画では、こちらのnoteをホームページ代わりに活用しています。 この記事では、ももばち企画の全貌を、ぎゅぎゅっとまとめました。 …と言いつつ長くなってしまったので、気になる項目をチェックしていただけたら嬉しいです。 ビジョン誰もが自分の奥底の大切なものと繋がって、自分を自由に表現して生きられる、 自分のヤミも人のヤミも愛し合い、しんどい時にしんどいって言える繋がりがすべての人の日常に当たり前にあるセカイを目指して。 ただ生きるということが、どうしてこんなにも

ご支援の御礼と、ももばち企画のこれから

この度はももばち企画に、ももばちに、多数の寄付、専属ヤミ対話スナックへのお申し込み、その他様々な形でのご支援をいただきありがとうございます。 金額だけを見ても、想像をはるかに超えるご支援を寄せていただき、また、寄付以外にも本当に心が温まるような有り難いご支援をいただきました。 集まった金額ももちろん有り難い限りなのですが、それ以上にこんなにも応援してくださる方がいるということに、心底救われました。 ももばち企画の理想を追求することは、簡単なことではありません。 同時に、も