見出し画像

日本からフランスに荷物を送る🇫🇷何日かかるの?

さて、日本からフランスへ国際個包にて、
6kg近くの日用品を送りました。

内容はほぼ日用品でこんな感じです。

これでおおよそ5.5kg-6kg/配送費は14,000円でした。

今回は日本郵便の国際個包にしたので、食料品も送ることができました。
EMSや、ヤマトは食料品NGなので、食料品を送る際は国際個包を選ぶ必要があります。

特に喜んでもらえたのは日本の歯ブラシと歯磨き粉…!日本と違う…って聞いてたけどこんなに喜んでもらえるとは!笑

ノートとか筆記用具も送ってあげたかったのに、今回は送り忘れちゃったので6月に送ってあげることとします!📖

今回、発送にかかった日数は以下の通りです。
日本のGW/フランスも祝日を挟みましたが、
約9日で到着しました。
ドキドキハラハラしながら、毎日HPで追跡…!笑

5月1日:最寄りの郵便局へ
5月1日:大きめの郵便局へ配送される
5月3日:国際交換局に到着
5月3日:国際交換局から発送(日本を出発)
5月7日:国際交換局から発送(フランスへ着)
5月7日:国際交換局に到着
5月7日:区分局に到着
5月7日:税関検査のため税関へ提示
5月7日:税関から受領
5月7日:区分局に到着①
5月9日:区分局に到着②
5月10日:到着
5月10日:配達局から出発

今回1度目で受け取れず、再配達になりましたが、
何も連絡せずとも翌日に来てくれたそうです。
(というかla posteから言われた日にちより、1日早くきてしまって受け取れなかったようで…早いパターンってあるんだ、、と思いました)

また、日本から出発した後は、フランスのla posteサイトのほうがタイムリーに追跡できるので、おすすめです。日本郵便から受け取った追跡番号で確認できます。

今回国際小包、問題なく届きました!!!
EMSはフランスでの取り扱いの評判が良くないので、フランスへ送る際は国際小包がおすすめです!

フランスへ荷物を送る方のご不安を少しでも軽減できれば嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?