見出し画像

祝!文在寅の東京五輪訪日は中止に!日本大使館、IOC、日本政府のNO韓国で害虫退治が成功だ!w

ああ、よかった。今日の記事はこの一言で始めたい。
今や日韓共通の嫌われ者という稀有な存在になった文在寅が、やっと東京五輪での来日を諦めたのだ。まぁ、一方的に日韓首脳会談開催を騒ぎ、勝手に条件を設けて日本政府に脅しをかける迷惑行為を連発した挙句、無視されたのを見てようやく脈がないと諦めた、そんな週末だった。あー、うるさかった、ほんとに共産党の選挙カーが部屋の前で止まって演説を始めたくらいの騒音だった。
とにかく、文在寅退治に至った経緯をまとめておきたい。
今回、最大のファインプレイは日本大使館関係者の言い放ったこの一撃だった。
日テレの記事になる。


韓国外務省 日本大使館幹部の発言巡り抗議
7/17(土) 21:40配信 日本テレビ系(NNN)
韓国メディアは、ソウルにある日本大使館の幹部が、地元記者に対して文在寅政権の外交姿勢を性的な表現で揶揄したと伝えました。韓国外務省は「非外交的で無礼な発言だ」として、日本の大使を呼び出し、抗議しました。
韓国のテレビ局「JTBC」は16日夜、ソウルの日本大使館の幹部が非公式の懇談の場で、文大統領の日本に対する外交姿勢について“独り相撲”との趣旨で、性的な表現を使って揶揄したと報じました。
これについて17日未明、日本大使館は、この発言をしたのは相馬総括公使だと明らかにし、「報道された表現を用いたことは事実」だと発表しました。
その上で、「文大統領本人について発言ではなく、公使からはその場で記者に撤回を行った」と説明。
相星駐韓大使は「発言は外交官として極めて不適切であり、大変遺憾だ」として、相馬公使を厳重注意しました。
この問題について、韓国外務省の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官は17日午前、相星駐韓大使を呼び出し、「非外交的で無礼な発言だ」と抗議した上で、「目に見える迅速な措置」を求めました。
個別のメディアとの非公式の懇談の場での発言をめぐり、週末に大使呼び出しまで行うのは異例の対応です。
東京オリンピックの開会式に合わせた文大統領の訪日をめぐる調整が難航する中で、韓国側としては、日本に対する外交上の主導権を握りたい狙いもあるものとみられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f73f9553b99b664b169f91877fd6aa7def1f4c0


痛快な文在寅批判を繰り出したのは、駐韓日本大使館の幹部だったそうだ。
彼は、文在寅の政治について「マスター何とかを見ているみたいだ」と話したという。あー、はっきり書くと問題になる単語なので、俗にいう「千回擦る」アレ、らしく、おいらの中学時代だと「Mater Of Basion」と言い換えて友達と笑っていたアレを、思い切り言い放ったようなのだw
これに対して韓国政府側が激怒し、抗議をした為に記事になっている。黙っていればいいものを、騒いだ為に文在寅がバカにされたことを自分から広めることになった、というわけだ。
問題の幹部は言ったその場で発言を撤回し、釈明したとのことだが、そう言わざるを得ないほど文在寅の迷走ぶりにうんざりしていたのだろう。まさにやっと言ってやったぜ!的な雰囲気が感じられて面白い。
で、この一撃を受けてようやく自分がどれほど嫌われているのかがわかったのだろう、文在寅はやっと訪日中止に傾く流れになったのだ。

まぁ、世の中には色々な大統領がいるものの、さすがに千回擦り野郎と言われたのは文在寅が初めてのことだろう。確かにこの親父、常にニヤニヤと笑っている様子が代名詞だが、それってポケットの中に手を入れて自分の息子を擦っているからか?という下品な突っ込みも思い浮かんでくる。さすがは大使館幹部、うまい比喩をするものだw
こんなことがあろうがどうしても日本に行く、となれば成田空港から日本人に半笑いの洗礼を受けるハメになるはずだ。
そこまでを考えた上での「千回擦り大統領」攻撃だったのだろうし、これは外務省の大ファインプレイになる!と賞賛したいところだ。

週末までに「韓国にとって成果のある日韓首脳会談」の開催を決めろ、と詰め寄っておきながら、日本政府が会談に関しては何も反応しなかったのを見て、当然バカ大統領はしつこく解答を求め続けると思いきや、それをしなかった。要するに、千回擦る野郎だという自覚があって図星をさされたからだろう(嘘ですw)。
更に、韓国国内でもこういう記事が出たことも大きかったのかもしれない。
中央日報のネタになる。


文大統領「東京五輪参加」めぐるいざこざ…特に意味がない理由
7/18(日) 12:52配信 中央日報日本語版
曲折の末に来週開幕する東京五輪が招致に成功した現場、まだはっきり覚えています。時は2013年9月8日。地球の反対側アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の総会会場でした。この総会はトーマス・バッハIOC会長にも忘れられない瞬間でしょう。彼がまさに国際スポーツ界の大統領であるIOC会長に選出された栄光の時間でもあったためでしょう。東京五輪招致のため飛んできた当時の安倍晋三首相とバッハ会長が意味深な微笑を浮かべて握手した場面が思い起こされます。
東京五輪中止を要求したり予想する声があふれている時、IOCについてちょっと知っていると言う人たちの間では「中止の可能性はゼロ」という共感が静かに形成されたためです。東京五輪とバッハ会長は一種の同志であるわけですから。

これまで韓国政府とソウル市などは南北五輪共同開催に向け絶えず動きましたが、これもまた、北朝鮮の不動の姿勢できれいにお流れとなり真夏の夜の夢となりました。バッハ会長も相当な野心家で、南北五輪共同開催には非常に関心を見せました。私とのインタビューでも数回「可能性は開けている」と強調していました。しかしIOC核心関係者は記者に最近このように耳打ちしました。「平壌(ピョンヤン)に数回意志を打診してみたが、梨のつぶてだった」。「いやだ」という返答さえも受け取れなかった無回答の状況なのです。鼻っ柱が高いことで有名なIOCとしてはそれこそあきれかえる状況であることでしょう。
そして、いつのまにか東京五輪が目の前です。そして中国・北京冬季五輪がすぐ来年2月に続きます。IOC内外では韓国政府が冷え込んだ南北関係を溶かすのにまた五輪を契機にしないかとの合理的予想が広がっています。しかし北朝鮮が微動だにしない状況でIOCが韓国政府の思い通りに動くかは事実未知数でもなく可能性は大きくありません。こうした状況で文在寅大統領が東京五輪を契機に訪日するかどうかで騒がしいのは韓国だけです。それが現実です。日本も事実開催国であることに加え、新型コロナウイルス防疫で考える余裕もない状況で五輪まで行わなければなりませんから。

北朝鮮が韓国だけでなくIOCまで無視している状況で、IOCの雰囲気もそれほど韓国政府に友好的ではないというのが複数の関連消息筋の話です。いまだに文大統領の訪日をめぐって韓日が行ういざこざドラマにIOCは関心がありません。いっそこうした状況では東京五輪の開催成功を祈ったり積極協力するシグナルを送ることが未来に向けた滋養分になるはずなのに、大統領訪日問題でプライドの戦いばかりするような形なのでIOCとしてはより一層関わりたくない状況を作った格好です。韓国のスポーツ外交の長期不在のせいです。残念です。
五輪を政治的に活用しようとするのはうれしく見えません。東京五輪を控えて記憶すべきことはこれでしょう。五輪の主人公は政治家の欲ではなく、選手たちが流した汗と、それを応援する私たちです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17ec59e3baecd9bc5371c74020623bef4da050c


「我らが」中央日報が、なぜか「ですます調」で奇妙な記事を書いている、それだけで連中が普通の状態になかったことが伝わってくる。しかし、そうなっても当然な「IOCは朝鮮半島に関わりたがっていない」という内容なのだ。あまりに想定外の事態が起きている、なので無意識に「ですます調」になってしまった、というわけなのだろう。
それで、いつその衝撃の事実がわかったのか?と言えば、例の2032年に南北統一五輪を開催したい、と文在寅が言っていた件に対してのIOCの反応が、あまりに素っ気なかったからだったようだ。
いくら韓国が北朝鮮に共催を持ちかけようとしても相手にしてもらえなかったことが背景にあり、2032年五輪がオーストラリアのブリスベン開催であっさり決まってしまったこと、そして今東京五輪に行く!行くんだ!と文在寅が火病を起こしていようとも、まったくIOCがそれに関心を示さない件を書き連ね、中央日報はそもそもIOCは朝鮮半島事情そのものに関わりたくないのだ、と結論づけたわけだ。

いやぁ、バカしかいない中央日報でさえようやく気にし始めるほど、IOCが韓国無視に拍車をかけているということなのだろう。韓国人は自分が嫌われていると認識してしまうと、混乱し一気に自殺オチにまで向かう「民族的な特性」があるのだが、どうやらその心配をしてやらなければならなくなっているのかもしれないw
言ってみれば、今回は韓国という存在そのものが世界から拒絶されていることと言っていい状況なので、思わず「ですます調」になってしまった、そんな感じなのだろう。
大丈夫か?中央日報の近所にガソリンスタンドはないよな?ガソリン買って地下鉄の中で焼身自殺、はやめとけよ?2003年に大邱の地下鉄で197人が死亡した火災、あれ自殺しようとした奴が車内にガソリン撒いて火をつけて起きたんだぞ?あれをソウルでやるなよ?わかったな?絶対にやるなよ?(ダチョウ倶楽部のネタだと火をつけろ!になっちゃうかwてへぺろ~!)w

当然、中央日報ごときが察するほどの冷たい空気を、いくらキチガイ集団である文在寅と仲間たちであろうとも、さすがに感じていないはずがない。日本政府が応じないならIOCをまた巻き込んで、的な姑息な手段を考えていたとしても、それを中央日報が先に制した形になったのかもしれない。
これ以上恥ずかしいことしないで大統領、とガソリンを入れたペットボトルにライターで火をつけようとしながら言われたら、キチガイ韓国人文在寅も日本やIOCという言葉を口にすることはできない、そんな感じだろう。

更に、この決定も大きかったに違いない。
日本政府が、文在寅という害虫よけに、旭日旗も使うことにしたようだ。
ハンギョレの記事になる。


日本「旭日旗の競技会場への持ち込み認める」…大韓体育会「IOCが禁止を約束」
7/19(月) 6:49配信 ハンギョレ新聞
大韓体育会、「李舜臣横断幕」を撤去した際 「旭日旗にも五輪憲章50条2項を適用」 IOCと大韓体育会の約束、問題となるか
大韓体育会と国際オリンピック委員会(IOC)の約束とは違い、日本政府が旭日旗の競技場への持ち込みを認める立場であることが分かった。
東京五輪大会組織委員会は「旭日旗のデザインは、日本国内で広く使われており、政治的主張ではない」とし、「旭日旗は競技会場への持ち込み禁止物品には当たらない」という立場だと、朝日新聞が18日付で報じた。つまり旭日旗の競技会場への持ち込みを認める方針を示したものと言える。日本の大会関係者は同紙とのインタビューで「IOCと韓国のやりとりは把握していないが、その後の(旭日旗に関する日本政府の)取扱いにも変更はない」と述べた。
旭日旗は帝国主義時代の日本を象徴し、「侵略の象徴」や「戦犯旗」と批判されている。日本の右翼団体は今月16日に続き、同日も選手村の前に旭日旗が描かれた車両を動員し、拡声器で韓国を非難する発言を続けた。
これに先立ち17日、大韓体育会は韓国選手たちが滞在している選手村の建物の外側に李舜臣(イ・スンシン)将軍の名言を使った横断幕を撤去した。この横断幕には「臣にはまだ5千万国民の応援と支持が残っています」という内容がハングルで書かれていた。
日本の右翼団体やメディアで問題を提起するなど波紋が広がったことを受け、IOCは「政治的な宣伝を禁じる五輪憲章第50条に違反する」として、撤去を要請した。大韓体育会は関連文句は政治的な内容ではないと反論したが、結局は撤去を受け入れた。ただし、大韓体育会は日本の旭日旗の使用に対して強く抗議し、すべての競技会場でIOCが同じ条項(第50条)を適用して判断することを約束したと明らかにした。
これに対し大韓体育会関係者は「IOCが旭日旗を使った応援に対し、五輪憲章第50条を適用して判断することを約束したのは事実」だとし、「(最終決定は)横断幕もそうだったように、委員会が判断する問題」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4efb4e45cb366612e91206ad5dad6a77050f583a


この記事はタイトルでミスリードを狙っているのだが、本線は「東京五輪において旭日旗の競技場への持ち込みを日本政府が正式に許可した」になる。理由は当然「旭日旗は日本国の旗であり、政治主張ではない」からで、その主張はこれまでずっと日本政府が続けているものだ。
なぜわざわこんなことを改めて決めたのか?と言えば、韓国側が旭日旗の禁止をIOCに掛け合っている為のようで、その抗議行動を止めさせる為に発表したと見ていいようだ。もうバッハ会長にチョンどもはまとわりつくな、そういうことでもあったはずなのだ。
しかも、韓国選手団が李舜臣の名を持ち出しての反日横断幕を選手村に掲げた件に関しても、この決定はブーメランになっている。日本と戦った者を日本で掲げれば政治的主張になる、だからIOCは撤去しろと韓国を諭したわけだ。そらそうだ、イギリスでもフランスでもいい、ドイツでヒトラーの肖像を掲げて、それが平和的な行為だと誰が思う?と例えればいくらバカチョンでもわかるだろう。それと、日本で李舜臣は同じことなのだ。
そして、旭日旗はそんなものとは違う、それを暗にIOCと日本政府が重ねて教えてやったのだよ。

こうした状況を理解したのか、やっと文在寅は訪日の中止を決定した。
ざまぁ、な気分を込めながらの、朝日の記事になる。


文大統領の訪日見送り 日韓「成果」要求の綱引きの末…
7/19(月) 21:32配信 朝日新聞デジタル
韓国政府は19日、文在寅(ムンジェイン)大統領が東京五輪に合わせた訪日を行わないと発表した。日韓両政府は文氏と菅義偉首相との初の対面での会談に向けて協議を続けてきたが、韓国側は見送りの理由を成果が十分に得られる見通しがないと説明した。開会式には黄熙(ファンヒ)・文化体育観光相が参加する予定だという。
韓国大統領府の朴洙賢(パクスヒョン)・国民疎通首席が発表した。日韓の事前の協議について「歴史問題の懸案をめぐり進展があり、未来志向の協力について意味のある協議が行われた」としつつも、「首脳会談の成果とするには不十分で、それ以外の状況も総合的に考慮して決めた」と述べた。
菅首相は韓国側の発表後、記者団に「私は文大統領がお越しになる際には外交上、丁寧に対応する、こうしたことを述べてきた」とし、あくまで韓国の判断との立場を強調した。韓国側は韓国メディアとの懇談で不適切な発言をした在韓国日本大使館の相馬弘尚総括公使の更迭も求めていたが、首相は「極めて不適切な発言であり、遺憾だ」としつつ、処遇については明言を避けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df11a55b453192441de7277f58d45267105d2115


まぁ、ここまで嫌韓な空気が蔓延している中、それでも文在寅が訪日を強行したら、愛国心はとことん踏みにじられることになっていたはずだ。
成田空港で周囲の日本人が全員半笑いどころではない、旭日旗を振りながら「よ!韓国大統領!いらっしゃ~い!」の大合唱まで起きていたに違いないw日本政府が東京五輪の応援グッズだと正式に認めた後なのだ、そら「がんばれ文在寅!」にだって旭日旗が使われるってのw
そんな中をのこのこ歩いていく姿が写真に撮られ、韓国に配信されるだけで赤っ恥だろう。その後、嫌々という表情の菅さんとあいさつだけを交わし、五輪開会式ではバッハ会長が側にも寄ってこないw
ワシントンでぼっち、ロンドンでは指を指されて笑われ、新国立競技場ではぼっちっぷりを全世界に生中継までされる可能性がある、うん、来なくて正解だよ三冠王大統領w

で、今回日韓首脳会談が開催されなかったことは、もうその他の場面で文在寅が菅さんストーカーをする展開も巡ってこない、という流れになりそうだ。東京五輪以上の国際的なイベントなんて、文在寅の任期中にはないだろうからね。まぁ、折に触れて日本批判だけはするはずだが、日本政府は反応さえしなくなり、そのうち大統領選挙が始まって文在寅は過去の人になるのだろうから。
そして、何とか会談をセッティングしようとしていた二階と日韓議連の河村は、完全に立場を失ったことになる。負け組に乗ってしまった議員が冷遇されるのは当然で、特に河村は着ぐるみ豚キムチの来日時にもスポークスマン役をやった前科者だ、もう次の衆院選で自民党からの推薦はないかもしれない。このあたりの党内人事にも要注目だと言っておきたい。

今後、東京五輪における韓国関係のネタは選手団への対応が中心になるだろう。日韓史上に残る塩対応を期待したいものだ。二度と日本になど来るものか、と言わせたら勝ち、くらいの厳しい奴をおなしゃすだw

サポートいただけると、今後のnoteの活動にブーストがかかります。よろしくお願いいたします。