見出し画像

ねずみの嫁入り(2)結納の儀(祝膳)

両家の挨拶と結納品の確認も終わり、にぎやかな祝膳が始まりました。豪華なお膳に舌鼓を打ち、酒を呑み談笑する両家のねずみたち。下働きのねずみたちにも料理と酒がふるまわれ、御祝儀が出ます。台所で働く料理番のねずみたちは大忙しです。
前回のお話はこちら ⇒「結納の儀(両家の挨拶と結納品)

🐭

結納の儀 祝膳

出典:国立国会図書館デジタルコレクション『鼠よめ入2巻


新郎新婦 両家の祝膳
肩衣をつけた武士ねずみ

めてとう 一ツあがり
見事□□ぎわでござります
目出度めでとう 一つあがり)
(見事□□ぎわでござります)

帯刀姿の武士ねずみ

□□□□ ●●●● とうこゝろ
ぜんに● やすくなされませ

※ この部分は文意が汲み取れないので、誤読しているかもしれません。

それへあげませう
(それへあげましょう)

給仕をする女中ねずみ

おすいものがでます
(お吸い物が出ます)

配膳のタイミングを伝える下座のねずみ

まそつと ひかへろ
御さかづきの ひかへのときに
(まそっと控えろ 御さかづきの控えのときに)


台所は料理の準備で大忙し
お吸い物を作る料理番ねずみ

もういくぜん もればよい
(もう 幾膳いくぜん 盛ればよい?)

給仕する女中ねずみ

かみのざしきへ まだ五ぜんでます
かみの座敷へ まだ五ぜんでます)

大きな魚をおろす板場のねずみ

これは あたらしゐ すのものにいたそう
(これは新しい酢の物にいたそう)

ご相伴にあずかる下働きのねずみたち

みなのしうへ ごしうぎがでました
(皆のしゅうへ 御祝儀が出ました)

いや ゆるせ/\
これは/\ よろしう御礼をたのみます
(いや ゆるゆるせ)
(これはこれは よろしゅう御礼を頼みます)


続きのお話はこちら ⇒「婚礼の準備(身繕い)

筆者注 ●は解読できなかった文字、□は欠字を意味しています。
新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖