マガジンのカバー画像

古今名婦伝

13
江戸時代の浮世絵師、歌川豊国三代(歌川国貞)が描く歴史上の女性たち。優雅で美しく、ときに強く厳しく、悲しい運命も … その人生を読み解くシリーズです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【古今名婦伝】巴御前

※ 「木曽義仲」は、平安時代末期の信濃源氏の武将 源義仲。 ※ 「粟津の戦」は、寿永三年一月…

mominaina
5か月前
4

【古今名婦伝】小野小町

※ 「猶子」は、允恭 天皇の妃で、皇后 忍坂大中姫の妹。和歌三神の一として、玉津島神社(和…

mominaina
5か月前
9

【古今名婦伝】掃溜お松

◇ 掃溜お松は、江戸時代中期を生きた女性です。 芝三田の遊女で、掃溜お松とも、塵塚お松と…

mominaina
5か月前
14