マガジンのカバー画像

古今名婦伝

13
江戸時代の浮世絵師、歌川豊国三代(歌川国貞)が描く歴史上の女性たち。優雅で美しく、ときに強く厳しく、悲しい運命も … その人生を読み解くシリーズです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【古今名婦伝】常磐御前

※ 「義朝」は、源義朝。平安時代後期の武士で、河内源氏六代目棟梁。源頼朝、源義経の父。 ※…

mominaina
6か月前
3

【古今名婦伝】下女お初

※ 「婢」は、水仕女。台所で水仕事をする下女のこと。 初は、浄瑠璃・歌舞伎の演目(『加賀…

mominaina
7か月前
5