見出し画像

【木曜日】 ワンデイ、ジジババ

よく、「嫌な女特集」とかで「自分より可愛くない子とばかり写真を撮る」「自分ばかり盛れている写真をSNSにアップする」みたいなのあるじゃないですか。そんなやつおる〜〜? っと思ってたんですが、今日発見しました。

わたし。

誤解なきように言うと、普段の私は、そんなことは全く思いません。ルッキズムに傾倒してるタイプではないし、なんならちょっと反り返ってます。

…なのですが。
本日、娘とお揃いのマスクを着けてキャッキャウフフ、「いーっしょ!」「一緒だねえ」と笑いあい、インカメラでツーショットを撮っているときに感じた、「うお…肌がしみったれている…娘と一緒に写ると際立ってくすんでいる…一緒に写りたくねえ(でも思い出は残したいから撮る)」という感情。

上記の女子の気持ちが分かった瞬間でした。

でも褒めてほしい(誰に)のは、写真を整理する際に「娘の顔が見切れてるけど私の写りがマシなやつ」と「娘の顔がしっかり収まっていて私がちょっと半目のやつ」の二択で後者を選んだんです、わたし。

偉いでしょ?
なにが? 

意地になっていると言われればそうかもしれない、今日は木曜日。



先週、娘の体調が怪しいのをいち早くキャッチしたぜ、という記事を書いた。案の定、そのまま娘は鼻水姫となり、数日後、私も喉と鼻をやられ、今日まで引きずっていた。

娘から「あーげーる!」と渡されたミカン(きっと鼻水つき)を食べたから移ったんだと思う。でも、仕方ないじゃない。可愛い我が子から貰ったものは食べたいし、食べてありがとうを言いたい。娘も、こっちが食べるのを心待ちにしてこっちを見てる。食べろ圧がすごいんだもの。

風邪をもらってから後悔して、それからは「あーげーる!」されたのをモグモグするフリして、素早くシンクにインするようにしたけど、もはや後の祭り。娘の不信を買うだけだった。


喉と鼻をやられて、最悪の週明け…かと思いきや、私の心は凪いでいた。そうそれはまるで菩薩のよう。なぜなら今週は、木曜から夫の仕事が休みだから。

月火水をやりきったら4連休。っていうか何なら来週も水曜から休み。…そう、年末恒例、夫の有給フィーバーが始まったのだ。

画像1

「イエエエエエエエエエエイ!!!!!!」


はい、というわけで、風邪もひいてることだしといって、今日は(も)お昼まで寝させてもらいました。基本、毎週土曜は夫が育児を全て担ってくれる日になっているので、今日みたいにスッキリした顔で、「おはよう〜」とお昼ご飯を食べる娘と顔を合わせることになるのですが、この瞬間の娘を見る時の私は、いつも「ジジババ」のような気持ちになります。

手放しの可愛さ。

理屈じゃない。ただただ可愛い。育児に頭を使うあまり可愛さに麻痺していたところを、少し距離を置くことで改めて恋に落ちるような、そんな感覚。あったかなかったか分からないような初恋よりも断然、キュンキュンする。小さいひとってどうしてこんなに可愛いの。

昼食を終えた娘は、ワゴンからママとお揃い(義母作)のマスクを取り出し、「いーっしょ!」と言ってマスクをつけた。お揃いだから写真を撮ろうとカメラを向けると、ワゴンから更に帽子とカバンを取り出し、嬉しそうに身に着け始めた。帽子をかぶっては「か〜ぅあいい〜」、カバンをかけては「か〜ぅあいい〜」と、ホクホク顔で笑う。

これがおめかしの原点か…!

と思いながら、「可愛いねえ」とインカメラでツーショットを撮っていると、今度は別の帽子を取り出して、私の頭にかぶせ始めた。もちろん、娘のサイズなのでかぶせるというより乗せるという方が正しいのだが、無事に乗ると手をたたき、「よし、た!(よしできた)」「うわぁ〜、か〜ぅわいい〜」とたっぷり抑揚をつけて褒めてくれるので、危うくこの帽子を頭に乗せて街に繰り出すところだった。

娘の言うこの「かわいい」は、元はと言えば私が娘に言う「かわいい」を娘が真似したものなので、いうなれば私の「かわいい」が、時間をかけて返ってきたようなもの、お釣りのようなものだ。そう思うと感慨深いし、なんか、なんていうか、おかえり。

画像2

それから娘はパパとお昼寝をした。
夕方、寝起きの娘と再会すると、いつもは渋るお風呂もスタコラサッサと脱衣所へ。おや、これは…? と思っていると案の定、「(いつもは一緒に入らない)ママとお風呂に入れる」と勘違いしたようで、おむつ一丁でべそをかきながら私の足元にくっついて回る娘。

そういうことなら、と今日は私が娘と風呂に入ることに。確か先週の木曜日も同じパターンになっていたから、木曜日はママと風呂に入れる日にしたほうが良いのかもしれない。

体を洗って湯船に浸かると、娘が立ったままこちらに向き直って、「おいで!」と言う。どうやら、いつも一緒に入っているパパの真似をしているらしかった。「おいで!」と両手を広げると、嬉しそうに抱きついてきた。

なんてかわいいんだ、ずっと抱っこしていたい…

と思っていたのに、なんのつもりだか娘は私の首元のホクロを「マーマーの!」と指差し、すぐにおりてしまった。そうして、しばらくするとまたこちらに向き直って「おいで!」と両手を広げる、というのを4回繰り返した。

これは、夫の「おいで」のお釣り。
今日わたしが思いがけず享受できたのはラッキーだった。

風呂を出ると、娘は足ふきマットにペタンと座り込む。そうそう、先週この光景を見たとき、「オウ…足拭きマットは頻繁に洗わないと」と思ったのよね。夫はこういうのを気にしないし、やはり偶にはオペレーションを交代して違う視点で娘を見るのが大事だなと思って、もちろん、足ふきマットは洗いました。

画像3

休日をいただくと、「ジジババ」の視点からまた違ったふうに娘を見たり、娘と接したりすることができるらしい。

夕飯前、「きらきら!(きらきらぼしの音楽を鳴らせ)」と、私の手を引っ張りキーボードまで連れてきてボタンを押させようとする姿を見て、おや、これは例のクレーン現象ってやつか…? などと考え、はたと気がついた。

あれ、これ、「自分でやってはいけない」あるいは「自分では出来ない」と思っているな…?(ダメって言ったっけ…?)

基本的に、あらゆるボタンは押しまくって楽しむ娘なのに、そうか、意外と法則性は理解するに至っていないのか。

時間があったので、どこを押せばよいのかをしばらくレクチャーすると、それから私が離れて料理をしている間も夢中になってボタンを押して、「きらきらぼし」を選曲しては、「でぇ〜きた!!」と叫びピョンピョン飛び跳ねていた。

20回以上、娘の「でぇ〜きた」の叫びを聞いた私は、そういえば最近、娘の新しい「でぇ〜きた」を聞く回数が減ってしまっていたなぁ、と反省した。

画像4

「ジジババ」視点から、見えたものがもう一つ、娘の言葉について。

うちの娘は、コミュニケーションというよりも単語をコレクションするような言語の獲得の仕方で、いわゆるオープンクエスチョンがまだ苦手だ。「なに?」と聞けば「なに?」と答えたりするし、お友だちは上手く答えられているけれど、でもまあそれは、各々の個性だし仕方ない、と思っていた。けれど、まさにそのお友だちの動画を見ていて気がついた。

もしかして、オープンクエスチョンでのコミュニケーションを積極的にしていないのは、親のほうなのでは…?(お友だちのパパママはオープンクエスチョンの投げかけが多いのでは…?)

「つけて!」「どれを?」「つけて!」「だからなにを」という自然発生的な会話はしても、基礎的な練習はしたことがない。そう思い、夕飯後、娘に尋ねてみた。

「娘ちゃん、さっきなに食べたの?」
「食べた?」
「なにたべた? ご飯たべた? トマトたべた?」
「トマトたべた?」
「娘ちゃん、晩ごはんなに食べたの?」
「ごあんたべたの」
「(!)そう、ご飯食べたの」
「おいもたべた」
「(!!)おいもも食べたの」

それからの娘は、「ひじきたべた」「たべた!」と、これまた嬉しそうに出来るようになったことを何度も繰り返していた。正直わたしは、こんなにあっさりオープンクエスチョンの会話が成立するとは予想していなかった。答えやすい例題とはいえ、きっと苦戦するだろう、と思っていた。

キャッチアップ出来ていなかったのは、私のほうだった。

画像5

キーボードの件もオープンクエスチョンの件も、きっと本当に今日、気づいたことではない。心のどこかで、薄々感づいていたような気がする。けれど日常に流されて、それらをはっきり意識することがなかったのだ。

「ジジババ」目線という、心のゆとり。ときどき立ち止まって見直せる自分でいたいものだなと思う。



娘は最近、見つかっているものを見つかっていないフリをするのが好きで、「あれぇ〜? ウサギどこぉ〜? (「ウ」と「ど」にアクセント及び高音)」「あれぇ〜? ママどこぉ〜?」と、キョロキョロしては「えへへ」と笑う。

また、ウサギを抱きかかえて「いたぁのいたぁのーとんねけっ!」とやったり、床において「ねんね」といったり、いわゆる「ごっこ遊び」が始まり、「はえ〜、幼児ってほんとにごっこ遊びをするんだなあ」と感心する。

そろそろ、「お台所セット」を展開しなくちゃ。

画像6


そうそう、鼻水が吸えない幼子を持つパパママの心強い味方、メルシーポットには今回も大変お世話になりました。

これをやるとなると、「しない! しない!」と泣いてパパやママの首元にぴっっったりとしがみつく娘ですが、そして吸引時も大暴れする娘(パワーアップ前年比1.7倍)ですが、やり終えると「すっきり!」「がんばった!」と言って片付けを手伝ってくれるので、メルシーポットそのものが嫌いなわけではないのでしょう。


私の周りではどうやら鼻風邪が流行っているみたいですが、みなさんは大丈夫でしょうか。

来週はクリスマス、再来週は年末です。

色々とままならないことが多いですが、「ぬくもりを、手放すな」とユニクロも言うように、心身ともに暖かくいたいですね。

さてさて、長くなりました。
おやすみなさい。


この記事が参加している募集

いつもありがとうのかたも、はじめましてのかたも、お読みいただきありがとうございます。 数多の情報の中で、大切な時間を割いて読んでくださったこと、とてもとても嬉しいです。 あなたの今日が良い日でありますように!!