非常事態宣言後、具体的にどこで何をどう気をつけているかを纏めてみた

東京都在住、2歳7ヶ月、0歳7ヶ月の2人の子供がいます。
今、新型コロナウィルスにかからないように、もし新型コロナウィルスにかかってたら移さないように自身が気をつけていることを纏めてみました。
自身が気をつけようと思うことの整理のためと、一例として参考になれば。
これ以上に対策している人もしていない人もいると思いますが、政府や都から出ている対策案以上の対策については、どれが正しいかということが難しい現状では特に良いも悪いもないと思ってますので、本当にただの一例としてみてもらえればと思います。
外出=悪 という風潮を感じて少しビクビクしながら書いてますが、目的は外出禁止ではなく、ウィルス感染防止だと理解して、気をつけていることを書いています。

前提

そもそも公園は行かないほうが良いといった意見もあると思いますが、0歳+2歳児の自宅保育は精神的に厳しい面があり外にでています。
外にでる時は、ウィルス感染の観点から政府からのガイドラインに沿い人との接触、密着をなるべくしない方針としています。
また、物体に付着したウィルスからの感染防止については、気をつけるに越したことはないのはわかってはいますが、
- 食品を通じての感染は確認されていないこと
 参考:食品通じての新型コロナ感染の証拠なし、米食品医薬品局
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35151875.html
- ↓の感染者1人あたりが生み出す2次感染者のグラフをみると0名が多く、もし物体に付着したウィルスで容易に感染するならもっと爆発的に感染者数が多いはずだと思うこと
https://twitter.com/ClusterJapan/status/1248884086581514242?s=19
- 自身がもつ消毒液が有限であること
- 消毒液を多く追加購入して医療現場に負荷をかけたくない
- 目に見えないため100%の防止は不可である
ということもあり、最低限にしている面があります。
とはいえ、接触感染はするので、、気をつけないとではありますが、、

マスクは外出時、0歳児以外はしてます。(0歳児は、子供用でもでかくてつけれないため、、布マスクを作るか検討中→作ったが嫌がり外したり舐めてしまうので難しい、、)
マスクは帰宅後、消毒液を塗布して何回か繰り返し使っています。

父は在宅勤務、母は育休中です。

自宅での過ごし方

◎換気をきちんとする
DAIKIN 上手な換気の方法

◎子供と遊ぶための手段を色々考える
- World Wide Kids が結構見てくれて良い(英語教育だと思うと罪悪感も薄れる、、)
- You Tube(coco melonや童謡など)
- Amazon prime video(おかあさんといっしょやアニメなど)
- U-NEXT(おかあさんといっしょ、アニメ映画など)
- お絵かき
- おもちゃで遊ぶ等

以下はやりたいこと
- パン作り(ホームベーカリー注文したが、在庫切れで届くのに2ヶ月かかるらしい、、)
- お菓子作り
- 自宅でお砂場
- 小麦ねんど
- トランポリン買う?
- ベランダにレジャーシートを敷いて遊ぶ

◎欲しいものはネットで購入
Amazon、楽天など色々なサイトで購入。ただ取り寄せが多くなっている。
最近は、facebookグループの[コロナ支援・訳あり情報グループ]で牡蠣やIPAビールを頼んだりもしている。(安くて応援にもなって良い)

◎宅配物
マンションなので対面せず玄関前に置いてもらうようにお願いする。
サインが必要な場合は、自身のハンコを利用する。
そしてなるべく短時間でさっと受け取る。
宅配物を開けて、中身を収納したら手を洗う(忘れがち)

◎コロナ関係の記事を検索しすぎない
今は情報過多なので、過剰に調べてネガティブになりすぎないようにする。
ただし最新情報はきちんと仕入れる。(事実や数字を重視し、個人の特に感情的な感想などはなるべくみない)

友達にあいたいとき

近くに住んでいる友達でもビデオ会議にする
日付日程を決めて、ホストがビデオ会議のurlを共有する
IT系詳しい人が少ない場合は、LINEのビデオ通話が良さそう
ある程度わかる人は、facebook messenger, meet now, whereby, zoomなど色々あるので、色々試してみると良い。

外食したい時

テイクアウトか、ネット注文。
よくいくお店などなるべく使いたい。

スーパーへの買い物

- 買い物の頻度を下げて(週1 or 2)、肉などは冷凍する
- 人が少ない朝か昼2-3時頃の平日に買い物をする(土日は避ける)
- なるべく子供はベビーカーに乗せる(あちこち手を出さないよう) 預けれるようなら預ける。
- 入口で手指の消毒、ベビーカーの手をかける部分も一緒に消毒
- 手にとったものは購入する(手にとったのをおいて他のをとらない)
- なるべく人と距離をおく(2mとりたいけど通路そこまで広くなく実際問題難しい)
- スーパーのトイレは利用しない
- レジは間隔をあけて並ぶ
- 電子マネーで会計(非接触でできる)
- 出口で手指の消毒
- 帰宅後、手指の手洗い(正しい手の洗い方参照)、うがい、手指と携帯の消毒
※買った物の消毒はしていない
- 買ったものを所定の位置にしまったら、手を洗う
- 買った袋はゴミを集める袋として使ってるが、買ってきてすぐの袋からではなく古い袋から使わないようにする(付着しているかもしれないウィルスが死ぬのを期待

4/19 追記: 本当は買ったものの消毒もしないとですが、消毒液がそんなないので、パルシステムも始めることにしました。開始までに結構かかる。
4/19 入会手続き
4/21 曜日連絡とネット注文手続き連絡あり
ネット注文開始:4月28日(火)14:30より
配達:2020年5月11日(月)

公園、散歩

- 人が少ない平日の午後に公園か散歩(午前や週末は多い)
- なるべく人や知り合いが少ない公園にする
- 子供には口に手を持っていかないよう言う
- 砂場と遊具は、人が多く2m間隔とれなそうなら散歩などに切り替える
※幸いうちの2歳児は、まだそこまで同年代の子と一緒に遊ぶことは少なく一人で遊ぶことが多い。
- 砂場や遊具を利用して遊ぶのはなるべく控えるが、どうしてもの場合は利用前後で子供の手を除菌する。(意外と遊具使わなくても満足してくれることも多いので、本当にダダこねてしょうがない以外は遊具で遊ばせないほうがよさそう)
- 砂場で遊ぶおもちゃは、家に帰ったら洗う
- もし知り合いがいた時は会釈ぐらいか、もし少し話す場合(なかなか無視もしずらい)は、あまり近くによらず少し距離とってマスクをしたまま短時間話す
- 公衆トイレは利用しない
- 帰宅後、手指の手洗い(正しい手の洗い方参照)、うがい、手指と携帯の消毒

美容室へ行く時

↓は訂正。実際に行ってみたらどうしても話してしまうし、換気も難しそうなので、当面いかないこととする。
家で髪を切ることを検討。
- 頻度を減らす
- 常に同じ時間に1人しか客をとっていない美容室にいく
- 当面いかなくてよいようにベリーショート
- 帰宅後、手指の手洗い、うがい、手指と携帯の消毒

参考

- 厚生労働省 新型コロナウィルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

- NHK特設サイト 私達はどう行動するhttps://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/protection/?tab=1

- クラスター対策研修会(2020年3月29日
https://www.jsph.jp/covid/menu1/index.html

- 首相官邸 新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?