最近の記事

#夏の1コマ

    • 雨後

      #夏の1コマ

      • 夏の炒

        ゴーヤハオである。 縦割り半分にしてタネとワタをざっとかき出し、薄く切る。濃いめの塩水にくぐらせる。ザルにあげて表面が乾いたら、そのときあるタンパク質系の素材と炒め合わせる。 お豆腐、厚揚げ、ベーコン、スパム、たまご、ソーセージなどいろいろあり… しょうゆ、胡麻油、鰹節をまわしかけたら強火にしてジュワー、できあがり! #夏の旬食材レシピ

        • 夏の果実

          南半球からやってくるのは日本夏とは違う果物たち。旬とはいえ遠いところから運ばれてくるし、ちょっぴり味も違う気がする。 食材にあった加工・調理で美味しいことにはかわりない🍎 #夏の旬食材レシピ

          壁紙

          習ったことは錬成して技術をものにする。 祖父の代から親戚筋一同が続けてきたこと。 職人、その系譜の一員としてできる事を頑張る。 #勉強記録

          オンザロックで

          体調と相談しながら夜を楽しむ。 冷蔵庫にあるものか買い置きの乾物をお供に宴をささやかに… 夏だから、今だから、できる事。 #今日の晩酌

          オンザロックで

          新しい技術

          望むことの方向性が生きる流れに沿っているとシンクロニシティが。 やってみたかった技術を知る機会が目の前に! よーし、空想を形にしていくよ。

          新しい技術

          カエルまんじゅう

          癒される… 世に出してくださった青柳総本家、出張土産に選んで買ってくださった方、ありがとうございました。

          カエルまんじゅう

          雨の街歩き

          雨雲がやってくる。 強く降り出す前にてくてく歩く。 猫たちも静かに過ごしているようだ。 あともう少しだけ頑張ってみる、自分だけが参加者の一人会議というものを。

          雨の街歩き

          具体化

          幸せに暮らしたい。 さてここで、大事なこと。 自分の幸せを自分が分かっていること。 外に出て旅行して出会いがあって嬉しいとか、 部屋にいて掃除してつくったお八つが納得の出来だったとか。 眠るときの満たされた感じ、春の訪れが楽しみ。 よし、大丈夫だね。 #最近の学び

          コントリビュータ

          マップ情報の更新に貢献するため、まずは駅近から始めました。 営業時間や定休日、最新の写真を撮って送る。 閉店したところもいくつかあって、しんみりする。去年見つけて更新したのにシャッターが降りてお知らせの掲示がパタパタと。 新店舗では活気を感じるので、楽しみ。 どんどんフラグをたてて、街歩きに貢献するのだ。 #仕事について話そう

          コントリビュータ

          春から始める

          部屋、憩いの場として整える。 生活、自分で賄う。 仕事、ちゃんと自分の能力を活かす。 学び、これまでの努力を再考する。 読書、傾向を見直して新作を見つける。 街角、マップ更新を続ける。 糠床、楽しんで育てる。 紫蘇、タネの収穫まで頑張る。 縫製、売り物としてしっかりとつくる。 香道、ハンドトリートメントきちんとやる。 #今年やりたい10のこと

          春から始める

          未来はある

          どうやら、過去蓄積したもので仕事を探すのは難しいようだ。 キャリアの棚卸しと呼ばれる振り返りをやってみて、あてはまるところに応募しても好結果は得られない。 それではどこに向かうのか、どうあるべきか、自分が知っているはず。 読む書く、描く。 まとめる、提示する。 やりたいこととできること、笑顔と安心。 #仕事について話そう

          未来はある

          今ここで学ぶこと

          どうやっても今の自分では突破できない状況がある。もがき続けるか、迂回するか、逃げるか。 いやいや…自分には無理だと思う。 雨の日で寒さつのると自己内観にむかう。 やるだけやったら待つ、そして味方を探す。 好機をとらえて鷹揚に取り組もう。 #最近の学び

          今ここで学ぶこと

          仕事を探す

          頑張っても応募を続けても採用に結びつかないと泣きたくなる。エントリー内容の、面接の、自分の何が駄目なのか、苦しんでも答えは出てこない。書類の内容、体裁、情報収集、姿勢、笑顔…どうしたら「この人、採用!」につながるのか。 コミュニケーションは受け手の解釈によるところ、つまりは相手にとっての好感度に依拠する。 相性の良いところに巡りあえるよう、流れにのるよう、進むのだ。 #就活体験記

          仕事を探す

          職の志向

          あなたにはできないと思う仕事がありますか。 絶対無理と感じる理由は何ですか。 その理由が適職診断につながると聞いたことがあります。 自分の職歴を振り返りつつ、分析を続けるのであります。 #仕事について話そう

          職の志向