見出し画像

お子さんにおすすめ!無印良品「キッズ肌着」のご紹介

この記事では、無印良品「キッズ肌着」について紹介します。
とても着心地が良く、綿100%の天然素材なのでおすすめです!
お子さんの肌着に何を買ったらよいか迷われている方は、ぜひご覧くださいね。

きっかけ

1年ほど前、私の友人より「子どもの肌着は無印がいいよ!」とおすすめされたのがきっかけです。
試しに購入してみたところ、かなり着心地が良かったようで、息子が今までの肌着を着なくなるほど気に入ってしまいました。
あまりにも着用しすぎて破れ始めたのと、身長が伸びたこともあり、最近1サイズ上の肌着を買い足したといった感じです。

何といっても、その肌ざわりの良さ

画像1

無印良品のキッズ肌着は「フライス編み」という編み方をしています。
これは横方向によく伸びる編み方で、動きやすく、着心地もとても良いのが特徴です。
ちなみに息子が愛用しているのはトップ画像にある肌着「インド綿フライス編みTシャツ」と、画像にはありませんが「フライス編み前閉じボクサーパンツ」です。
1年前に購入した肌着のときは、縫い目が全て外側に出るようなつくりになっていて、デザインや布地なども異なっていました。
今回購入した肌着は縫い目が内側にあり、一般的な肌着と変わりませんが、肌ざわりの良さはとても良いので、ごわつくといったことは特段感じないようです。
今回のバージョンのも、息子は気にいって着てくれています。
ボクサーパンツに関しては、以前購入したものと同じみたいですね。
息子はキッズサイズの150を着用していますが、ベビー・新生児サイズの肌着も無染色のオーガニックコットン肌着など、こだわりの肌着ラインナップですので、キッズ以外もぜひチェックしてみて下さいね!

無印良品っていいなあ

それまで無印良品といえば「シンプル」といった、漠然としたイメージしか持っていませんでした。
友人よりおすすめされたのをきっかけに、色々調べてみると、衣料品に関しては素材などにこだわりがあったり、食品に関しても無添加の商品取り扱いがあったり、製法にこだわりがあったりすることを知りました。
やはりイメージだけでなく、実際に使ってみたり、調べたり、誰かと情報交換することは大切だなあ、と実感しました。
ほかにおすすめされたレトルトの「バターチキンカレー」も、かなり美味しくてヘビロテしました。
話題になった「発酵ぬか床」も気になるので、色々試してみたいなと思います!

まとめ

今回、おすすめの無印良品「キッズ肌着」を紹介しました。
フライス編みで肌ざわりが良く、成長期のお子さんにおすすめです!
子ども肌着だけでなく、食品やほかのラインナップも気になるところ。
ぜひ、色々お試しくださいね!

無印良品 (muji.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?