見出し画像

自然の中で心と体を癒す一日 『Natural Workshop Day in 山梨』

いつも誰かのために頑張っているあなたへ。
大切な自分のための時間を作りませんか?

仕事、家事、育児であっという間に過ぎる毎日。

いつも誰かのために頑張っているあなたへ。

大切な自分のための時間を作りませんか?

豊かな自然に身を委ねて、心と体を癒す時間。

そんな時間が 『Natural Workshop Day in 山梨』にあります。


山梨県三富村の
自然が奏でるBGMに包まれて
心と体を癒すワークショップ

自然の中で目を閉じて深呼吸をする。耳を澄ますとせせらぎの音や波の音、小鳥たちのさえずる声が聞こえてきて、幸せな気持ちになったことはありませんか。それが、自然の音のヒーリング(癒し)効果です。

自然の音には不安な心を落ち着かせてくれる働きがあります。

特に自然界の「1/fゆらぎ」音を聞くと、脳内がα波の状態になり、人間の体にヒーリング効果をもたらすという研究報告もあります。
また、脳内がα波の状態になると、ヒーリング効果だけでなく、ストレス解消や集中力の向上、さらには免疫力の向上に至る効果も期待できます。

山梨県三富村の徳和渓谷が奏でる自然のBGMに包まれながら心を体を癒すワークショップをしましょう。


ワークショップ①「ピラティス」

ピラティスとは、ドイツ人看護師のジョセフ・H・ピラティス氏が、第一次大戦で負傷した兵士のリハビリのために開発したエクササイズです。
体の深層部にあるインナーマッスルを強化し、体全体のバランスを整えることで、背筋が伸びた美しい姿勢、しなやかで自由自在に動く肉体など、理想的な体と健康に導いてくれます。

今回はピラティス初心者の人でも安心して取り組んでいただける簡単なプログラムを用意しています。

普段、スマホやデスクワークなどで凝り固まった体をほぐしてあげて、体の本来の機能を取り戻しましょう。


ワークショップ②「リラクゼーション&メディテーション」

リラクゼーションとは呼吸や筋肉をコントロールして、意識的に心と体をリラックスした状態にするものです。現在人は知らないうちに心も体も緊張状態になっています。仕事や家事、情報過多の環境によってストレスがかかった状態にあることが大きな原因です。このことにより、交感神経と副交感神経のバランスを崩してしまい、心身不調を起こしてしまう人が多いです。

だからこそ、意識的に心と体をリラックスした状態にして、心と体をしっかり休ませてあげることが必要です。

メディテーションとは瞑想を意味します。余計なことを考えず心を一つのことに集中させ、心の充足を得ることをいいます。

悩み事やモヤモヤした気持ちを心にずっと抱え込んだままでいると、大きなストレスになってしまいます。メディテーションでストレスから解放される時間を持つと、日々を前向きな気持ちで過ごすことができるようになります。

リラクゼーションもメディテーションも難しいことは一切行いません。力抜いて気楽にワークショップを楽しんでください。


大嶽山那賀都神社に参拝し
心をキレイにしましょう

ワークショップの最後には、大嶽山那賀都神社へ参拝に向かいます。

大嶽山那賀都神社は、山梨県の東北端、埼玉県との境に位置し、急峻な山に囲まれた神社です。

アクセスや地理的条件が悪いのにも拘わらず、霊験あらたかな神様として、県内外からたくさんの方が参拝に訪れています。


大嶽山那賀都神社は大自然に囲まれた古い歴史を持つ神社で
「二十一世紀に残したい名所一〇〇選」に選ばれました。

大嶽山の麓から社殿までは徒歩で二十分程あり、道中は渓流の瀬音と鳥の囀り、目の前に広がる山々の木々が日常の雑念を忘れさせてくれます。


Natural Workshop Day in 山梨
<詳細>

【日時】
2024年6月2日(日)10時〜17時

【会場】
スクラムヒューマンパワー三富村研修センター
※当日はJR甲府駅に集合します。

【定員】
10名(先着順)

【参加費】
8,800円(昼食代込み)

【持ち物】
ヨガマット(用意あり)
バスタオル
水分

【スケジュール】
10時 JR甲府駅に集合
三富村まで車で会場へ移動

11時〜12時 ワークショップ①
「ピラティス」(講師:山下由香)

12時15分〜13時15分 ワークショップ②
「リラクゼーション&メディテーション」(講師:森行秀知)

13時30分 昼食休憩

14時30分〜16時 大嶽山那賀都神社へ参拝

JR甲府駅まで車で移動

17時 JR甲府駅にて解散


【主催】
株式会社スクラムヒューマンパワー
https://scrum-hp.com/

【運営】
株式会社Molly
https://molly-japan.co.jp/


講師 紹介


ピラティス講師:山下由香

15年前身体の不調をきっかけにピラティスを学び始める。
現在、山梨県内の企業、官公庁、助産院、美容サロンなどで指導中。

✔︎FTPマットピラティスインストラクター
✔︎FTPマタニティーピラティスインストラクター
✔︎日本コンディショニング協会インストラクター
✔︎メディカルハーブコーディネーター


リラクゼーション&メディテーション講師:森行秀知

オリンピックや国体、プロなど多くのチームや選手のメンタル面強化の指導をしている東海大学体育学部の高妻容一教授を師として、高校1年生〜大学4年生までスポーツ応用心理学の研究と実践に携わる。

天理大学体育学部卒業後は活動の場をビジネスの世界に移すし、経営参謀として経営者のサポートに携わる。

株式会社Molly 代表取締役社長を務める。

Producer
日原達仁
(株式会社スクラムヒューマンパワー代表)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?