見出し画像

【自己紹介】


みなさま、こんばんは。lebenです。
如何お過ごしでしょうか。

梨木香歩さんの「西の魔女が死んだ」を読みたいと思って数日が経ちました。

好きなYouTuberさんがラジオをやっていらっしゃるのですが
その方が読書家で、ラジオのオンエア奇数回で課題図書をしようとおっしゃったんです。(1年ほど前)

最近その方を知ってアーカイブを見始めたので、少し出遅れていますが、さっそく読もうと近くの書店へ。

まさかの、、ない!
有名な本で、小学生の頃から図書館に必ず置いてあった本。読みたくて、でも読む機会がなくて、やっと読めると思ったのだけれども。
今はその時ではないんだろうなと思います。
出会うものは出会うべくして出会うから。
読めるその時が来るまで、楽しみはとっておきます。

ということで、読みたい本が読めない代わりに自己紹介で鬱憤を晴らそうと思います。
(こじつけです)


改めまして leben (れーべん)といいます。

lebenはドイツ語で人生、生活という意味です。
今フランス語を勉強していますが、言葉のひびきが好きだったので採用。

都内に住む大学生です。


音楽しています。(演奏する側です)


趣味は作詞、読書、漫画やイラストを描くこと
妄想。
散歩をすること。ゲーム。アニメ。
本は基本小説(町田そのこさん、彩瀬まるさん、加藤シゲアキさんが好きです)
アニメは京都アニメーション作品がたまらなく好きです。

最近映画をゆっくり観ることができていないのですが、PERFECT DAYS という役所広司さん主演の映画が好きです。

何も考えずに散歩、歩くことが大好きです。
日々の悩みやタスクを全部忘れたことにして、気ままに好きな音楽を流しながら太陽の陽を浴びる。木や鳥の音を聴いて呼吸する。
なかなかそんな事する時間はありませんが、この情景を想像するだけで少し落ち着きます。

TikTokで活動しています。現在フォロワー5000人。
一万人突破するまで頑張ります。
ここで宣伝するのは気が向かないので、そっと応援してくださると嬉しいです。

わたしは文章をかくことが得意ではないので、この場を使って語彙力や作文力を上げたいと思っています。
そして言葉、音楽で好きな人(仮)を魅了しようと作戦中です。笑。

日々ワクワクしながら夢を叶えます。
絶対叶うと信じています。てか、叶うから!
叶えない夢は夢に掲げませんよね。(大統領になりたいとか)
自分にどれほど大きい夢でも、絶対かないます。
と、思う努力中です。

日々に感謝して、毎日素晴らしい日にしようと思います。
後ろ向きのことばは、思ってても出しません。出した時は吐き出すだけで、自分の本心じゃないと思い、できるだけ前向きに考えます。
そうすると、わたしの周りに前向きなパワーがついてくれると思うんです。

このような考え方は浅見帆帆子さんという方のお言葉です。自分の心にしまって、大切にしています。(上記の内容をわかりやすく説明してくださる書籍や動画があります)
とてもネガティブな性格の自分、何でも悲観的に考えてしまいがちなのですが、この言葉を思い出すと、わたしの力になってくれているのではないかと
自信の欠片がひとつひとつ重なってくれるような気がします。
というか、こういうこと考えてないとやってられないですね、ほんと
この世は不条理で、損得ばかり考えて、なんもおもしろくないですわ
ただ周りの世界がどうしようもないくそったれでも、自分の世界くらいは素晴らしいものにできる気がして
自分が少し成長してるって思えるように生きていたいものです。


わたしの人生の軸になっているのではないかと思うほど尊敬していて、大好きな方です。


読書感想文が苦手です。もう書く年ではなくなったんですけどね。書く時も親に考えてもらっていましたけれども。
でも、一つの作品に魂込めて作っているひとがいるなら、その作品を大切に紐解く、受け手もいるべきですよね。
誰かの心の拠り所になるような作品をつくりたい、そしてそれを受け取って大切にしていける人でありたい。

あまりにも綺麗事すぎますね〜
頭はバカでも心くらいはピュアでいたいよねははーって呑気に思ってます

大丈夫!

うまくいくぜ!絶対!
ここまで読んでくださった貴方も人生うまくいくぜ!

絶対!
保証します!



leben















この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?