1番、歌いきり症候群

今回は、
無意識に陥っている罠
についてお話しします

知らず知らずに、
無駄に体力を使ってしまっていませんか?🤔

1番歌ったあと2番に入るのが辛い…

みたいな…





題にも書いてしまってますが…笑
これは、1番、歌いきり症候群です!



(※これは勝手に僕がそう呼んでいるもので正式な名称ではないです!!!😅)


音楽業界では
サビの声量を大きく歌い、AメロBメロを小さく歌う
と良いといわれているようです。

こうすることで
サビを主張することができます



人に自分の歌声を聞いてもらう時は
有効な手段です!

ですが、カラオケ採点においては無関係です。


これは歌手のように
人の心に響かせる歌においてはたしかに効果的です👌

ですが、
カラオケで点数を狙う場合不必要です🙄



こうなってしまう原因はなんなのでしょうか🤔

まず、1つ目の原因は、
1番で声を出しすぎているもしくは力を入れすぎていることにあると思います!

最初に余裕をこいて
大声で歌ったり、高音域を張り上げたりしてしまうと
2番以降大変なことになりますよ…😑

また、変に力んだまま歌っていると
喉にも力が入ってしまい、
すぐに声が枯れる原因にもなります


2つ目の原因はというと、
息を吐きすぎている、もしくはそもそも足りていないことだと思います🤔

これもよくある問題です😩

適度に息を吐いて声を出すことが、歌なのですが、
声を出す時に、息を多く吐きすぎると
声帯を疲労させる原因にもなります😭

例えば、EXILEのようなハスキー声を真似して歌おうとするとすぐ息が持たなくなってしまいます😖


ここからは、対処法について説明します!
まず1つ目の対処法は、曲にメリハリをつけることです


また、息を調整するための練習として、エッジボイスというものが有効なのですが、この方法はまたの機会にしたいと思います。




この事を知っているだけで
1番のサビで、歌いきって
2番で、体力切れに…
なんてことにをならなくなります!



簡単なことなのですが
サビで盛り上がりすぎてしまい
体力切れになりやすいものなのです!


気づかないうちに息が上がってる
なんてこともあるかもしれません


サビで盛り上げるのは良いのですが
やり過ぎないように気を付けましょう!

もっと楽してください!🤭



今回の内容は、
特に技術という技術は教えていませんが、

1番を歌う間に疲れないということは結構重要なことです✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?