私のnoteの始め方

私は紙に日記を書いている。
でも、時々、寂しくなる。
だからnoteを始めてみる。

紙の日記は、毎日欠かさずってわけじゃなくて、もやもや・ひらめきみたいなものを言葉にして、その輪郭をはっきりさせたいときに書く。
すっきりするし、やる気が出たりもする。
でも、時々、寂しい。

寂しいと思うときに書こうとしていることは、「みんなもそうなのかなあ」「他の人はどう思うんだろう」というような、外へ向けた言葉。
紙の上で終わってしまうと寂しい言葉になっていしまう。そこに書くべきではないと思う。出てこようとしていた言葉は引っ込んでしまう。
だからといって、外へ向けた言葉をなかったことにするのは余計に寂しい。

日記の続きを気持ちよく書ける場所があったらいいなあ。

「誰かに読んでもらいたいってほどでもなくて、誰かの目に触れるかもしれないところに置いておきたいんだ。じゃあ、どこか場所をお借りしよう。」
と思った。
そこでこの度、noteを使わせてもらうことにした。

私と同じようにこんなことを思う人もいるのかな。
書けた書けた。日記の続き。
寂しくない。ありがとう。