見出し画像

プロセカを読み始めたオタクの戯言


3周年という節目にプロセカのシナリオをちゃんと読もうと思い立ったので、向き合ってオタクの叫びを垂れ流すことにした。

以前一度モモジャンのメインストーリーだけ読んだことがあったが、内容がかなり飛んでいるのでまたモモジャンも読みます。

今回はLeo/needのメインストーリーを読みました。なんでレオニスタートなのかと言うと、

(recommendで色々オススメを教えてくれるの初めて知りました。フレンドのオススメは読むのが怖い。)

開催順で一番最初になっているから。

こういうので興味ある順とかにすると「最後に読んだってことはこのユニットあんまり興味ないんだ……」みたいなノイズが読む側に入りそうなので、やめました。

正直今更一番最初に実装されたシナリオに関しての感想を読む物好きも中々居ないとは思いますが、ここに記す───。


お品書き
前菜/プロフ観察一般おじさん
メイン/ストーリーを見ていく
デザート/最後に


前菜、メイン、デザートの後のスラッシュに深い意味はありません。強いて言えば"流れ星"でしょうか───
では

ゆっくりしていってね🤓


前菜/プロフ観察一般おじさん

サボテン眺めるのが好きなのにグリーンピース嫌いなことあるんだ(?)焼売の上のは残すのカナ❓残すならぼくが食べるよ。
お手玉ってどういう経緯で特技になるんだ
お手玉したことないぼくがおかしいのか❓
犬の散歩と家庭菜園が趣味で家事苦手なことあるんだ(?)
勝手にバリバリ家事できると思ってた、ごめん───
(追記:特技家事全般でした。家事できないわけなかったすみません穂波‼️)
好きな食べ物が男児でカワイイね😻
豆腐ハンバーグ出してどんな反応するかオヂサン気になるな✋🥰🤚

まずはメンバーのプロフィールから見ていく。
それぞれのプロフィールに対する一言コメントはキャプションの通り。

特に気になったのは天馬咲希さん。お手玉が引っかかりすぎる。
いやお手玉って本当にこれまでの人生でしたことがないんだけど普通はあるの…………?

お手玉をする友達ことオテフレ🤹が居ないのは私だけなのか……

もしかして、兄貴の天馬司さんがワンダショ所属ってことはなんかジャグリングをする局面がこれまでにあった?(これ的を射てそうなのでワンダショのシナリオ読むの楽しみにしときます)。


メイン/ストーリーを見ていく

小さい頃の4人が流星群を見るシーン

Leo/needというユニット名にも含まれている、獅子座流星群。これを4人で帰り道に公園のジャングルジムで眺める場面。

彼女たちのメインストーリーにおいては「流れ星」が度々登場する。

学校にまた行けるようになった咲希が流れ星を見るシーン

他のメンバーがそれぞれ流れ星を見ているシーンでは流れ星は1つしか流れていないが、幼い頃に4人で見たのは"流星群"であることはストーリーを読み進める上で重要になる気がした。多分。

回想の中で流星群に願い事をしている様子が見られるが、ここで4人の中での共通認識である「願いを叶えるもの」としての流れ星が提示される。

1つだけの流れ星ではすぐに消えてしまって願いを掛けることが難しい。

もしかしたら、4つぐらい流れてくれたら願いを叶えられるんじゃないのか⁉️⁉️⁉️⁉️

なるほどねLeo/need。4人一緒なら願いを叶えられるってコトなんじゃあないか❓

ペロッ……👅

これは不意を付いたペロリンだ

星があんまり見えない穂波
きっとまた流れるよ(預言)

星があんまり見えない穂波。

ここではっきりと提示されているのが、「星が見えない=隣にみんながいないから」という構図。

この時点で4人はそれぞれ流れ星もしくは星を見ているが、おそらく4人とも1つの星しか見えていない。だが、1つの星は見えている。

この後に4人は再び結集するわけだが、そうすると「星が1つしか見えない」のは4人がバラバラであることを示すメタファーであるということの他にも意味が含まれてくるのではないか。

「星が1つ見えている」という捉え方をしてその後の展開を踏まえると、「星=好転の兆し」でもあるのではないだろうか。

てコトは……………………

4人集まったら4倍良くなる……ってコト⁉️⁉️⁉️

なるほどねLeo/need。4人が集まったら最強や

教室のセカイにて

教室のセカイ。なんで教室なんだろうなーとやんわりと思っていたけれど

「なんだか、これから星見に行くところみたいだよね」⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

これ進研ゼミでやったやつだ‼️‼️‼️

幼い4人が「帰り道」にジャングルジムで星を見たのはどこからの帰り道なんだろうという疑問と化学反応を起こしたぞ‼️

ペロッ👅

これは青酸カリ(唐突な服毒)

教室のセカイは多分4人が帰路に着く前に居た教室(概念)なんじゃないのか

これからLeo/needこと流星群が流れるのを、4人の願いを叶えるための道の出発点なんじゃないの〜〜〜〜〜⁉️⁉️⁉️

こんなんオタクたち死んだんじゃないの〜〜⁉️⁉️⁉️⁉️

最終回Leo/needはジャングルジムのセカイからお送りします

他のユニットを見ていく上でも重要そうなミクの言及
バーチャルシンガーの「どんな風にでもなれてすごく自由」である在り方

他のユニットをこれから見ていく中で、バーチャルシンガーの立ち位置をじっくり見ていきたい。ユニットによって違ったりするのかな


デザート/最後に

オタクの戯言に付き合っていただいてありがとうございます。
これから他のユニットのメインストーリー、全てのイベントストーリーを追っていきたいと思いますのでどうか今後も生ぬるい目で見ていただけると幸いです。

もっと色んなプロセカオタクたちの魂の慟哭を見たいからおまえたちのTwitterを見せな‼️

イベントのたびに苦しんでいる姿を見せろ‼️‼️

全員分のここすきポイントを初心者ぼくに教えてくれ‼️‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?