見出し画像

ピコピコの時代!

僕が初めてプレイしたゲーム機は
ツインファミコンでした!
カセットは
スーパーマリオブラザーズ
ドクターマリオの2種類で、
これを小学生の5〜6年生まで遊んでました。
スーパーマリオブラザーズは
ステージ8-1からが当時すごく難しくて
毎回泣きながら敗北しては、1-1から再プレイ
していました。
その後ツインファミコンは壊れてしまい、
止む無くバイバイしましたが、
中学に上がる時にゲームボーイアドバンスSPを中古で誕生日に買ってもらいました。
ソフトは
ヨッシーの万有引力、
スーパーマリオブラザーズ、
スーパーマリオアドバンス1
スーパーマリオアドバンス2
スーパーマリオアドバンス3
スーパーマリオアドバンス4

とこれまたマリオシリーズばかり(笑)
この頃同級生たちは既にDSに移行して
ましたが、僕は気にせずSPをプレイ♪(´ε` )
中学2年の頃ようやくDSライトを中古で購入。
ソフトはそのまま前のをプレイしつつ、
newスーパーマリオブラザーズ、
ヨッシーアイランド
スーパーマリオカート

3つDS用ソフトを購入!
学校から帰ってはひたすらプレイしていました。
高校に上がる際、遊ばなくなったソフトとゲーム機は
すべて売ってしまったので、今は持ってるゲーム機は
ゼロですが、最近ではまたファミコンでプレイしたい
欲が目覚めてきているので、そのうち買おうと思います。今やアプリゲームが増えたし、switchなどゲームはより進化を遂げましたよね♪( ´▽`)
時代を感じるなぁ〜。

木片トカゲ




この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,966件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?