見出し画像

今日はオフラインイベント!

 こんな言葉が必要なくらいオンラインイベントが日常になっている今日この頃ですが、今日は蔦屋書店にてスケルトンフォト ワークショップの当日です!!!

はじめまして!

 イベントでお会いできる方、初めましての方もたくさんだと思います。
 改めまして、思い出アルバム作りヘルパー屋さんのTomokoです!
 家事代行サービスの一貫と思っていただければ😄アルバム作りたいけど作る時間がない!写真はあるけどコラージュ自信ない!といった丸投げOKのアルバム作りのお手伝いをします!

今日はオフラインイベント!

 今日は写真を使ってちょっと遊びましょう!のワークショップの日です。

 事前申し込みいただいた方は、自分のお気に入りを透かすことができるイベント。
 空の写真や家族写真、かわいいワンちゃんの写真などたくさんお申し込みいただきました✨
 当日きていただいた方には絵本「えんとつ町のプペル」から選んでいただいて透かす体験をしていただきます。(当日飛び入りOKです!)
 絵本「えんとつ町のプペル」はキングコング西野亮廣さんの絵本で、光る絵本展など全世界で開催しています。
 今回のワークショップで絵本「えんとつ町のプペル」の世界観を知ってもらえたら12月の映画ももっと楽しめると思います!

これからもたくさんの方とお会いしたい

 今回のイベントは出会いのきっかけづくり。
 もう一つの活動「アルバムカフェ」をたくさんの方に知っていただきたいと思って開催しました。
 「アルバムカフェ」とはFUJIFILMさんが提唱している活動で、アルバム作りを通して、思い出との対話をしてほしい、”ホメ写”を通じて自己肯定感の高い子育てのお手伝いをしているものです。

 私も2012年ごろ活動していて、自分の子育てもひと段落したので再開したいと思っています( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

これまでのアルバムカフェ活動は以前noteに書かせてもらっています↑

 一緒につくるアルバムカフェと別に、写真をお預かりしてアルバムをつくってしまします!というサービスもあります。
 最後にお子さんと対話しながらキャプションを入れてもらう作業していただいて完成です😊


みなさんの写真との思い出を包み込むお手伝いをさせていただければと思っています。

たくさんの方とお会いできることを楽しみにしています!!!

2020.06.28 イベント出発前のドキドキの中お届けいたしました!

画像1

ワイン箱を加工したワゴンを連れて

では、いってきます!!!

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,217件

サポートいただくと自信になります!5mm背筋伸ばして頑張ります!ありがとうございます!