mokon_もこん炉

消えてなくなるまでが、物語。 まずは飾る。 そして大切な時、燃やす。自然に還す。 もこ…

mokon_もこん炉

消えてなくなるまでが、物語。 まずは飾る。 そして大切な時、燃やす。自然に還す。 もこん炉®です。

ストア

  • 商品の画像

    もこん炉【M】

    【もこん炉 M】 [素材] 土佐ヒノキ 松ぼっくり(高知産)       オイルや塗料などの加工はしておりません。 [大きさ]約10㎝×10㎝×16㎝       一つ一つ手作りの為、数ミリ変わることがあります。 [燃焼時間]約2~3.5時間       ※風向きや強さで変わります。 ご注文から2~5日以内に発送いたします。 ※もこん炉は意匠商標登録商品です。
    5,500円
    MOKONRO/もこん炉
  • 商品の画像

    もこん炉【S】

    【もこん炉 S】 1個入り [素材] 土佐ヒノキ 松ぼっくり(高知産) [大きさ]約10㎝×10㎝×11㎝ 手作りの為、数ミリ変わることがあります。 [燃焼時間]約1.5~3時間 ※風向きや強さで変わります。 ご注文から2~5日以内に発送いたします。 新築のお祝いやお誕生祝・記念日などの贈り物にも喜ばれています。 のしをご希望の方はご注文時、備考欄にその旨ご記入ください。 ◎レーザー刻印対応商品です。 https://www.mokon.jp/items/65277732 ●もこん炉は天然木の為、木目やフシ、われ目など一つ一つ異なり、湿度によって重さも変化します。天然木ならではの個性・風合いをお楽しみください。 ●木は空気中の水分を吸収または乾燥して呼吸をしています。 気温や湿度で表面にオイル染みや割れが入ったりと、木材の生きている証が現れる場合があります。ご使用には問題ありません。 ※もこん炉は意匠商標登録商品です。
    4,950円
    MOKONRO/もこん炉
  • 商品の画像

    もこん炉【L】

    【もこん炉 L】 [素材] 土佐ヒノキ 松ぼっくり(高知産)       オイルや塗料などの加工はしておりません。 [大きさ]約10㎝×10㎝×20㎝       一つ一つ手作りの為、      大きさが数ミリ異なるものもあります。 [燃焼時間]約2.5~4時間       ※風向きや強さで変わります。 ご注文から2~5日以内に発送いたします。 ※もこん炉は意匠商標登録商品です。
    6,050円
    MOKONRO/もこん炉
  • 商品の画像

    もこん炉【M】

    【もこん炉 M】 [素材] 土佐ヒノキ 松ぼっくり(高知産)       オイルや塗料などの加工はしておりません。 [大きさ]約10㎝×10㎝×16㎝       一つ一つ手作りの為、数ミリ変わることがあります。 [燃焼時間]約2~3.5時間       ※風向きや強さで変わります。 ご注文から2~5日以内に発送いたします。 ※もこん炉は意匠商標登録商品です。
    5,500円
    MOKONRO/もこん炉
  • 商品の画像

    もこん炉【S】

    【もこん炉 S】 1個入り [素材] 土佐ヒノキ 松ぼっくり(高知産) [大きさ]約10㎝×10㎝×11㎝ 手作りの為、数ミリ変わることがあります。 [燃焼時間]約1.5~3時間 ※風向きや強さで変わります。 ご注文から2~5日以内に発送いたします。 新築のお祝いやお誕生祝・記念日などの贈り物にも喜ばれています。 のしをご希望の方はご注文時、備考欄にその旨ご記入ください。 ◎レーザー刻印対応商品です。 https://www.mokon.jp/items/65277732 ●もこん炉は天然木の為、木目やフシ、われ目など一つ一つ異なり、湿度によって重さも変化します。天然木ならではの個性・風合いをお楽しみください。 ●木は空気中の水分を吸収または乾燥して呼吸をしています。 気温や湿度で表面にオイル染みや割れが入ったりと、木材の生きている証が現れる場合があります。ご使用には問題ありません。 ※もこん炉は意匠商標登録商品です。
    4,950円
    MOKONRO/もこん炉
  • 商品の画像

    もこん炉【L】

    【もこん炉 L】 [素材] 土佐ヒノキ 松ぼっくり(高知産)       オイルや塗料などの加工はしておりません。 [大きさ]約10㎝×10㎝×20㎝       一つ一つ手作りの為、      大きさが数ミリ異なるものもあります。 [燃焼時間]約2.5~4時間       ※風向きや強さで変わります。 ご注文から2~5日以内に発送いたします。 ※もこん炉は意匠商標登録商品です。
    6,050円
    MOKONRO/もこん炉
  • もっとみる

最近の記事

あなたの大切な時はどんなとき?

消えてなくなるまでが、物語。 もこん炉は、まずはお部屋に飾ってください。 そしていつかあなたの大切な日に火をつけて、 自然に還してください。 燃やすなんて。。。 可愛い過ぎて燃やせない。 もったいなくて燃やせない。 もちろん、 ずっと飾っていてもいいのです。 だけど、もし、燃やすとしたら。。。 あなたはどんな時に燃やしますか。 今年は始まったばかり。 もし、今年、燃やすとしたら どんな時ですか。 思いを馳せてみてください。 #もこん炉 #大切 #消えるからこそ

    • もこん炉お札立て

      昨日は元旦。 高知の一宮・土佐神社へ初詣に行ってきました。 まずは、お詣り。 今年もよろしくお願いします。 それからお札を授かりました。 ※購入とは言わないそうですね。 私の家には神棚はない。 けれど、もこん炉のデザインを小さくした お札立てがあるのです。 神棚を準備するスペースはないのだけれど、お札を部屋に祀りたい。 ただ、壁に貼るのはどうなの? 押しピンはもってのほかだろうし 立てかけているとパタンと倒れたり隙間に落ちたり。。。 ということで、作ったのです。

      • あけましておめでとうございます。

        2023年。新しい年が始まりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 noteなるもの、始めてみました。 徒然に書いていけたらと思います。 どうかごゆるりとお付き合いくださいませ。

      あなたの大切な時はどんなとき?