和の実ふわふわシャンプー 1日目(感想でもない)

何を投稿しようかまだ迷い中…だけど、何か投稿しないと始まらない!ということで、昨日ボトルで購入したシャンプーのことを書いてみたいと思います!(ノ・ω・)ノ

今回購入したのは(そんな頻繁に買ってないけども…!)、和の実ふわふわシャンプー&トリートメント!お米の形をしたボトルに入っていて、両手で持つと、そのジャストフィットさから、何だか赤ちゃんを抱いているような気持ちになってくる…そんな可愛いデザインになっています(私だけか…??!w)

ボトルを購入する前に、色んなシャンプーの試供品を10点ほど購入し、新しいシャンプーをどれにしようか…と考えていたところ、こちらに決めたという感じです。と、いいますか、1つ1つ試してる間に髪の洗い方を変えたり、乾かし方を変えたり、使う量を半分にして2日間で使う等して、基準がめちゃめちゃになり、最終的には初めらへんに試したシャンプーについてあんまり覚えていない…(おいw)という悲惨な状況になったため、覚えている範囲の使い心地と香り、で決めた結果こちらになりました!(●・ω・)/ ヨッ!(雑い)

和の実のシャンプー&リンス―は、種類が3種類あり、自分がどんな髪質かや、どんな感じの髪にしたいかで選ぶことができ、それぞれ香りも違ってきます。

私はサラ~ッとしたつやつやの髪の毛にしたかったのですが、試供品の時に選んでいたのが、「ふわふわ lemon&kabosuの香り」だったので、他の2種類には目も暮れず、こちらを購入しました。(@'ω'@)ん?

(私…さらさらになるであろう「つるん」の方が良かったはずなのに、何で「ふわふわ」の方を選んでしまったんだろう??)

香りが良かったから!!!!!(くわっ)

以上です。(笑)

試供品を試すうちに、サラサラになる%はシャンプーによって違うけど、香りが好きじゃないと使う気が起きない…ということを思い、基準からサラサラ度が消え、香りと使い心地になっていたのでした…。(もうめちゃめちゃである)

今思えば、この和の実シリーズの香りは全体的に甘い感じで、他のシャンプーには無い香りだな~と思っていたし、どの種類でも良かったと思います。ただ、変に頑固なもんで、やっぱりlemon&kabosuでしょ!と、この種類を選んだのでした笑

でも、次購入するなら、「つるん」にしよう(笑)

そして、洗い心地?ですが、これはもっこもこと言わないまでも、もこもこ泡ができて、きれいに洗える感じがします。トリートメントの方も、よく伸びるし使いやすい。こうやって洗ったりケアしている間も、甘いlemon&kabosuの香りが広がって、とてもいい感じです!(*^▽^*)

1日目はすぐにトリートメントを流したため、風呂上がり後はかすかに髪に香りが残る程度でした。シャンプーキャップで5分くらい置いてから流したらもっと効果が出るかも!

理想の髪に近づくために、これからもシャンプーとか拭き方とかケア法とか、頑張っていけたらいいな…(香りも大事だけど、どんな特性があるかも大事)

それでは、今回はここらへんで!また、シャンプーで気付いたことがあれば載せるかもしれません笑 

PS. 新しく和の実をお風呂場に置いたけど、何だか前に使ってたPANTENEが欧米人で、和の実が日本人に見えて、間に熱い火花が散っているように見える…(置き方の問題?w)仲良くして!w((

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?