自慢のおでこ?!

の話しではございません。

画像1

昨日&今日で
京都に来ています。

杏林予防医学研究所
の中級講座に参加中。
山田豊文先生の熱い講義を
まる2日間受講します。

画像2

テキストの分厚さに
驚き&感激。
いや、これすべてを
まず読み終えることが
できるのか?!

画像3


自分の知らない世界が
どこまでも広がっている。
ここにこうして
生かされている自分に
感謝しかない。

人ってすごい!

存在していることが
奇跡だったり、する。

身体が自分のものではない
感覚って、小さい頃から
あったけど、またその感覚を
思い出しました。

本当の自分は
(いわゆる魂的な)
どこか遠くにあって
今、この身体をお借りして
ここで生かされている感じ。

自分であって
自分じゃない感覚。

子どもの頃は
ピアノの練習をしていると
必ずそういう感覚に
なっていたな〜。

って、練習に集中できなかった
という説もあり(笑)

とにかく、
みんなすごい存在なんだよ!と。

今は、さっきまで
聴かせていただいていた
素晴らしい音楽の余韻に
ひたっています。

この、素晴らしい存在を、
奇跡のような身体を
大切にするために
今日も学んでまいります!

#潮風健康美塾
#潮風美ジネス塾
#潮風ミューズアカデミー
#未来ごはん学校
#なりたい自分になる方法
#人生の棚卸
#仲間に出会える
#ご縁に感謝
#ファスティングは大人の人生を変える
#食育は子どもの未来を創る
#弱い自分と向き合う
#自己完結しすぎの人
だけど
#自分大好き
#奇跡の身体
#予防医学
#杏林予防医学研究所
#山田豊文先生
#音楽療法
#細胞修復
#細胞が喜ぶ
#アンチエイジングの方法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?