【専門時代①】 30代主婦が綴る、ありのままの自分の人生

高校卒業してすぐに就職したい気持ちはなく
また元カレと進路先を合わせることもあり
高校で習っていた商業系の勉強を更に深めるためにも
専門学校へ通うことにしました。

実家からは遠いので
1人暮らしも始めました。

簿記、電卓、システムアドミニストレーター、MOSなど
たくさんの検定を受け
そして合格してきました。

その実績もあり
地元のシステム関係の会社に内定を頂き
就職することになりました。

そこで10年ほど勤めることになりますが
また後ほど書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?