【兄のこと①】 30代主婦が綴る、ありのままの自分の人生

私には兄が1人います。
小学生の時はゲームとかよく遊びましたが
中学生になったあたり(不登校気味だったこともあって)
徐々にコミュニケーションを取らなくなりました。
でも運動部の部活で活躍してたり
大人っぽい姿に憧れていました。

兄が20歳の頃
いわゆるデキ婚をしました。
奥さんの実家で過ごしており
近くなので、私たち家族も何度も行き来しました。
女の子2人をもうけ
とても可愛い子で大好きでした。
…が
兄が突然ダンサーを夢見て上京しました。
あまり結果は出ず
私にもお金をせびられ
応援できない状態で
私が好きだった兄ではなくなっていました。

その中で不倫を働いたようで
色々話し合った結果、離婚しました。
それからしばらくは
私たち家族と住んでいましたが
また東京近くへ行きました。

何年かして親に連絡してきたと思ったら
またデキ婚するとのこと。
懲りてなかったのか…と思いました。
家に2人で挨拶に来たとき、
私は会いたくなかったでしたが
親にいて欲しいと言われたので仕方なく同席しました。
会った印象は悪くはなかったですが
過去のことがあるので
めでたいという感情は全く出てこなかったです。

ただそこから兄も落ち着いて
今では2人の子供に恵まれ
仲良くちゃんと暮らしているようです。


兄のことは、今は普通より下の感情を持っていますが、
いい反面教師になったと思うことにしています。
どうか今後も落ち着いて生活してほしいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?