【社会人人生の恋愛①】 30代主婦が綴る、ありのままの自分の人生

社会人1年目の夏
彼氏がいない私に
先輩女子社員の方々が
いつも来てくれる銀行の人はどうかと
合コンを企てて
花火大会の日にその銀行の方々と
私の会社の女子で食事することになりました。

女子は浴衣を着て
私もすごく緊張してました。

もちろんほぼ初めましての方々ばかりで
私より年上の人たちばかりでドギマギ…

その中でも私が専門の時1人暮らししてた地域出身の方がいて
話し方も落ち着いていて
私の中でいいなと思い始めました。

その時はあまり話せなくて
何もなく解散しました。

後日
またその銀行方々と
合コンを企てて食事会に…

私がいいなと思ってた方もいらっしゃって
前よりも色々話せて
連絡先も交換しました。

それからたまに何度か
メールしたりして
半年後くらいに
初めてデートに誘ってみました。

イタリアンでパスタを頼んだのに
緊張やらで胸がいっぱいで
ほぼ喉を通らなかった…

でもフォローしてくださって
大人な方でした。

その後バーに行って
飲みながら話して解散しました。

私から何度かメールしていたのですが
ある時
元カノとヨリを戻したというメッセージをもらい落ち込みました。
(私とのメール嫌になってやめたい口実にしたのかもですが)

それから半年くらい連絡が途絶えたんですが
銀行の商品について聞きたいことがあって
改めて会うことに(半分口実)になりました。

やっぱり好きな気持ちが膨らんで
告白しました。
(まぁ向こうは気づいてたかもしれませんが…)
結果は…まぁふられました。
妹みたいって言われました。

落ち込みました。
でも伝えて良かった。
余談ですが
2回目の合コンの時に出会った
会社の人と銀行の人は結婚しました←

縁ってどこに転がっているか
わかりませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?