みぞれの本番リードについて

 「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」で気になる箇所がありまして。

 それはみぞれのリード。
いつもは赤い糸のリードを使っているのですが、本番ではゴールドに見えるんです。

 「リハでは赤いのを使っているから照明の加減でそう見えるのでしょう」という意見もありましたが、それにしても下からのアングルでも赤っぽさが全然なくてやっぱりゴールドに見えます。
本番前や集合写真のシーンを止めてじっくり観られたら良いのですが、映画では一瞬で終わりますからね。判別出来ていません。

 一応オーボエの先生に「リハと本番とで違うリードを使うことはありますか?」と訊いてみたところ、「リハと音が違うと他の人に迷惑をかけてしまうから私は変えない。もし本番で変えてるんだとしたら勇気あるねって言いたい」と仰っていました。
一般的にはそうなんでしょうね。

 でもみぞれはそもそも敢えて扱いにくいフルオートを選んでいるような子なので常識は当てはまらないのではないのかと。
 優子や奏が本番ではリボンの色を変えてくるように、リードの糸の色を変えるなんてことがあったって良い。

 希美との「絶対、金獲ろうね」の約束を果たすため、絶対金獲るぞと静かに気合いを入れてきてたのではないのでしょうか。
本番だけのために、「今日最高のリード」を温存していたのではないのでしょうか。

 そう考えてみるとアツくないですか?
私はそう思っておくことにしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?