見出し画像

[動画紹介+考察]カルドハイムがモダンに与える影響

皆さんこんにちは。カルドハイムのフルスポイラーも出て、新環境のデッキをどうするか考えている方も多いのではないでしょうか。

そんな皆さんの考察の一助になればと思い、以下の動画を軽く紹介します。

なぜか育毛サロン?がスポンサーがついているせいで、序盤はハゲた頭を見せられますが、後半は英語でもなんとなく「ああ、なるほど」とわかると思います。

この記事では、ここで触れられていたTop5に加え、私なりの予想と、環境初期に使おうと思っているデッキについて紹介したいと思います!

※本記事の内容は個人の感想を含み、動画の説明に沿っていない部分もあると思います。ご了承ください。

#5 冬の神、ヨーン

画像16

氷雪がフィーチャーされ、氷雪デュアルランドも登場したカルドハイム。氷雪をテーマとしたデッキが盛り上がることは間違いありません。

画像1

レガシーで猛威を奮っている4C SnowKoにおけるキーカード《氷牙のコアトル》はモダンリーガル。

画像8

《アーカムの天測儀》がないため、レガシーほどの多色化は難しいかもしれませんが、逆に相手のエンドにフェッチを切ることが多い分、氷雪デュアルランドのタップインがテンポ損になりにくいというトレードオフにある環境です。

その中で注目されているカードが、《冬の神ヨーン》

画像2

さすが、育毛サロンスポンサーだけあって、フサフサです。

第1面はマナレシオよし。殴って氷雪パーマネント全アンタップは《荒野の再生》並のマナが出せたり、構えられるということでもあります。。。そう、《氷牙のコアトル》をね。(ヒストリックあたりは停止されんじゃねーか、、、??)

画像3

第2面も墓地からコアトルをプレイできるというだけで、えげつないアド源です。(流石にタップインですが)ヨーン自体も釣れるので、かなり悪いことができそうですね。

さて、冒頭ではSnowKoを引き合いに出しましたがモダンにはオーコがいません。どういうデッキに仕上げていくかは面白いところです。

ヒストリックよろしく、ニッサ・ウーロで圧力をかけるスゥルタイミッドレンジ?白を足してテフェリー?はたまた5Cオムナス。。。?とどこまで多色化するのか、要チェックやで!

なお、氷雪コントロールには、《真冬》が入っています。アグロデッキの皆様、ご注意ください。

画像4

#4 悪戯の神の強奪

4位には色々交換できる英雄譚がランクイン。1章でクリーチャを2章でパーマネントを交換し、3章ではライフを、、、一方的に奪います。(ひどい!

画像16

仮想的として紹介されていたのはウーロパイルタイタンヴァラクート(とトロン)。

画像5

今はチャンプブロックしかできない(強いて言えばできていない)状況が、この1枚でその苦しみを相手に押し付けることができるよと。

また、第2章の効果で自分の特殊地形と相手の勝ち手段である原野・ヴァラクートを交換してやれば、後も続かなくなりますね。(ついでにトロンも崩せる!)

あるかどうかはわからないのですが、エンチャントに対しては、この英雄譚自体を渡してしまうという選択肢もあるにはありますね。例えば回復キラーとしてサイドボードに入ってきている《乱動の渦》と交換すれば、ウーロの回復は復活させられそうです。(相手に渡った第3章のライフゲインも止められる・・・!)

なお、各章の誘発に合わせて、交換元もしくは交換先が対象不適切になると、何も起きなくなります。面白いデザインではあるのですが、これをフィーチャーするようなデッキ、例えばディミーアローグのようなデッキがモダンにも登場するのでしょうか。さてさて。

#3 嘘の神、ヴァルキー//星界の騙し屋、ティボルト

第3位は今回の目玉カード、ヴァルキーことティボルトです。

画像17

このカード、評価が分かれるところかもですが、個人的にはかなり注目していてます!結局4枚予約しました!

巷で噂になっているのが続唱ヴァルキー。《血編み髪のエルフ》でめくれれば7マナPWが降臨!

画像6

第2面は大マイナスを撃っても「あなたは勝つ」と書いてないので、7マナPWとして見たなら、あまり強くない部類です。

が、2マナのクリーチャとして運用するのが主目的で、7マナはマナフラ受けとして見れば、まぁこんなもんかなと思います。

このPWが弱いかといえば、全然そんなことないですしね。まずもって「+2と書いてあるPWは強い」「ティボルトが場を離れても、追放したカードは依然唱えられる」というのが優秀だと思います。

かなり統率者戦を意識したカードデザインになっているように思うので、構築でどれだけやれるか、楽しみです。

画像7

第1面のクリーチャパクリ能力はは「ウーロ・クロクサが取れたら宇宙」みたいな話になりがちですが、取られたクリーチャが何であれ、相手は基本的には困るはず。今回の環境は部族が強くなりそうなので、キークリーチャをうまく抜ければいいですね。こいつに除去撃って取り返しても1:1交換なので、情報アド分得できるただつよカードだと思います。カラーリングとしても続唱としてもジャンドにピッタリなので、ジャンドは数を増やしそうですね。

#2 ティボルトの計略

画像14

みんな大好き踏み倒しカード。動画の中でも、「ラッキーエムラクール」について触れられていましたが、確実なコンボではないということで、、、

このカードが注目されているのは、プレイヤーに唱えられない状況を作り出して確定カウンターとして運用しようという方向性でした。最初に考えられるのは3テフェですが、青が含まれてるなら最初から普通にカウンターを使えばいいので、、、

画像9

《法の定め》などのキャスト阻害カードと組み合わせた、ボロスでの運用が紹介されていました。なるほど。《エメリアのアルコン》も良さそうですね。確実性は下がりますが、《耳の痛い静寂》や《エーテル宣誓会の法学者》などでも良さそうです。

じゃあ、ボロスでなにするんよ、、、?というところがポイントになりそうですね。タッチ赤のデスタクとかが出てくるかもしれないですね。

#1 領界渡り

画像10

堂々の1位は《領界渡り》。ドローに余力を避けない部族デッキはしばしば息切れしてしまうものですが、こいつのライブラリトップから唱えられる能力によって疑似ドローができますね。

一番恩恵を受けるのはなんといってもエルフ。ライブラリトップからエルフを唱えると、次のトップが見れてエルフなら唱えられる、、、ということはエルフがキャントリップ化してるみたいなもんなわけです。つまりはグリンパス・・・!それは禁止カードのはず!ずるいぞ!

画像11

フェッチなどでライブラリトップを操作できれば、「もう1回遊べるドン!」状態に。もうこれ、フォージショップやん、、、ということになったりするかもですね。

他にも、バントスピリット青緑マーフォーク5C人間など、これの恩恵を受ける部族デッキは多くありそうです。

マイデッキ選択

さてさて、こんな予想がされているわけですが、、、私は環境初期はこのデッキで行こうと思います!

グルールムーン タッチ ヴァルキー!!

画像12

かなり荒削りですが、まずはこんな感じから。サイドはもう少し練る必要があると思います。

このデッキに至った理由

個人的な予想として、スゥルタイ氷雪、ジャンド続唱ヴァルキー、緑にアクセスした部族デッキの台頭によって、メタは多色化が進むと予想しています。こういう環境でこそ、月がぶっ刺さる。もともとデッキパワーの高いグルールムーンは、そのパワーを遺憾なく発揮できるのではないかと思っています。

メインは従来のグルールムーンから基本的に変更ありません。ただ1枚だけ《草むした墓》で黒にアクセスできるようにしています。

多色化が進む一方で、エルフ反射波使いといった超パワーの単色デッキも増えてきます。こういうデッキに対して月は無力です。(フェッチは止まるかもだけれど、、、)

こういう月が効かないデッキに対して、黒にアクセスできるようにしておくことで、キークリーチャーをぶっこ抜き、続唱でめくれたら宇宙!のヴァルキーを投入して、続唱ヴァルキー化するのがこのデッキです。

あと、地味に便利そうなのが漬物石っぽいこの《風化したルーン石》

画像13

《領界渡り》のライブラリトップ唱える能力や、《集合した中隊》を止めつつ、追放領域を介する続唱の邪魔はしないというナイスカード。ドレッジも合わせて止められるこの便利さは、今後いろんなところで使われるカードになるかもしれませんね。

反射+波使いはどうなん?

この動画では触れられていませんでしたが、話題になっているのが《波使い》と《神秘の反射》のコンボ。

画像20

信心の数だけ波使いが出て、その分信心が増えるため、爆発的なクロックが生成されるコンボです。青単色で実現できる、信心がそんなに高くなくてもt致死量のトークンが出てきます。おかげで波使いの値段もどかーんと上がっています。Big wave!

画像19

さて、《波使い》。プロテクション(赤)って書いてくれてるんですよね。

従来は《神々の憤怒》でトークンだけでも流せれば、まずは十分だったのですが、波使いが4体以上いるとトークンが焼けませんし、3体だったとしてもプロ赤でパワー6持たれていると、このデッキでは持ちません。

というわけで、これからの全体火力は《コジレックの帰還》で行きましょう!これなら《波使い》を本体・コピーまとめて倒せて、たくさんわいた1/0トークンも処理できます!!

画像18

で、ですね。個人的に思っていることなんですが、、、一度メタが回ると、コジレックの帰還が対策カードとして認知されて、コピー先が《大嵐のジン》になったりするかもですね。(死んじゃう)

とりあえず《海の神のお告げ》と、《大嵐のジン》と《神秘の反射》、そして《波使い》を4枚ずつぶっこんで、《島》23枚入れて残り11枚、なにか好きなカードをいれた青単って、すげーつええんじゃないかと思うんですよ。

画像21

テキトーに作ってみました。パイオニアなのはわざとです。

終わりに

正直カルドハイムは、統率者レジェンズ2なんじゃないかと思って、あまり下の環境には影響与えないと思っていました。が、なかなかどうして面白いことになりそうですね。

これからどんなデッキが出てくるのか。私の予想があたるのか外れるのか、いやはや楽しみです。

特にオチもなく終わる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?