マガジンのカバー画像

ありふれた日常の気付き

9
毎日を過ごしている中でふと疑問に思ったことや、気付きを得たことを書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

口から出た言葉の行方とは

こんにちは、もけたろうです。 最近あったモヤモヤから学びがありましたので、 今回は「言うこ…

もけたろう
10日前
17

「実際に体験すること」こそが一番面白い

先日、人生で初のビリヤードをしてきた、 もけたろうです。 へっぴり腰になりながら、遊んでき…

もけたろう
2週間前
17

「何もしない」は難しい

こんにちは、もけたろうです。 先日「何もしない日」を作り過ごしていました。 過ごしてみての…

もけたろう
3週間前
7

天気なら気にならない

こんばんは、もけたろうです。 この前、「1人で好きなところへ行けるようになりたい(削除しま…

もけたろう
1か月前
21

仕事探しを始めて気付いたこと

こんにちは、もけたろうです。 そろそろ転職活動しようかなと思い始めたころに、ふと疑問に思…

もけたろう
4週間前
11

「あの頃」に置いてきたもの

こんにちは、もけたろうです。 連日暑くて溶けそうになっています。 そんな中、涼むために入っ…

もけたろう
1か月前
2

「悪気はない」という言葉ほど厄介なものはない

こんばんは、もけたろうです。 先日、親の友人さんから1本のお電話をいただき ました。 そのことについて少しお話ししていきます。 電話の内容は上京した私を心配してくれたものでした。その時は、心配してくれたことに嬉しさや感謝で泣きそうになりましたが、次の一言で涙が引っ込みました。 「あなたのお母さんは悪気はないからね」と。 私はこの言葉が心を抉り去っていったことを覚えています。正直この後の会話はあまり覚えていません。 私の母はすぐ理不尽に怒り、気に入らないことがあると手を

つながりの断捨離

うつ病とPTSDと社交不安症のトリプル診断を受けてから、日常生活をまともに送れなかった時に、…

もけたろう
1か月前
2

謙遜を控え、感謝を伝える

こんにちは、もけたろうです。 気圧痛で頭にぼんやり鈍痛が走っております。 天気がグズついて…

もけたろう
1か月前
11