見出し画像

或る恋の話第4話 応募作品集➍

サイダーを飲みながら語りたい煌めく恋愛話 完結編 R-15含みます

★ウラノけいすけさん ★Kobayashi muさん

★イベントに参加して下さったクリエイターの皆さん、読んで下さった皆さん、ありがとうございました★

とりを飾る第4弾となります。煌めくストーリーと、個性がキラリと光る作品をお楽しみ下さい。応募作品にスキ💓贈って頂けたらうれしいです😉

作品No.9 ウラノけいすけさん
 
ウラノさんは、noteでは「エロとアングラ」をキーワードに投稿されています。大手出版社に御勤務されている様子^_^ このジャンルにも関わらず女性noterさんから多くの支持を集めている理由は、相手の状況から「見守りに徹する」場合もあり、女性ファーストで、言葉のコミュニケーションも大切に描かれる関係性に心の交流が見える故なのでしょう。ウラノさんのコメント欄を訪ねると、どんなタイプの女性も的確に褒め、自虐ネタを披露し、楽しい気分で帰してくれます。さすがのホスピタリティです😆 お勧めは【雑記】新垣結衣と彼女を分けたもの「見守り」中の紳士なウラノさんの様子が垣間見えます。それでは爽やかな「或る恋の話第4話」お楽しみ下さい。

作品No.10 Kobayashi mu  さん 
muさんは、「100字で書いてみた」詩やエッセイを投稿されています。また、短歌の大会や川柳の大会にチャレンジするなど活躍の幅を次々に広げているクリエイターさんです。皆さんの作品をよく読んでいらっしゃって、コメント欄にもそっとスキを贈ってくれるようなあたたかい存在です。最近の投稿では、お子さんが大学生になられた様子が描かれています。お勧めは、
「てんとう虫」 「ママ はは かあさん」 「旅立ちまえの夜」です。順番にお読み頂けると、娘が巣立っていく時の母親の心情が切々と伝わって参ります。我が家も、数年でこんなふうになるのだなあと重ねて読ませて頂いています。それでは、新しい視点の「或る恋の話第4話」お楽しみ下さい。

作品No.11 ウラノけいすけさん  第2作R-15
それでは、ウラノさんの作品をもう1つ御紹介します。抜群の文章の巧みさと知性が光ります。歴史ライトノベル@官能系:『桔梗姫と六兵衛』
(あ、褒めすぎで商売あがったりだったら、コメント欄で御一報くださいね)

2人の恋が成就したので続編はしないことにしました^_^

★★応募して下さった方、読んで下さった方、全てに感謝しています。★★
nekonosaraさんのステキなイラストを使わせて頂きありがとうございました。