アロマテラピー検定、受けるか、意味ないか。
受けてみても、損はないと思います。
ただし、履歴書などに役立つ資格ではありません。
←何回か履歴書に書きましたが、全く面接で話題になったことがないです。興味がないとまず、聞かれないですよね。
日本アロマ環境協会の検定
民間資格です。
年会費12000円が必要。
となりますので、ご注意下さい。
試験はいつ実施?
毎年、年2回、春と秋のシーズンに受験があります。(今年は11月7日、
8月6日〜9月8日まで受付予定となっています。)
今、結構日本アロマ環境協会のバナーがチラホラ出てくるようにはなっています。
独学?スクール?通信教育?
独学で公式テキストや、参考書を購入して学ぶ方法。←単に資格として欲しいだけならば、有効かもしれません。
が一番費用が安くはなりますが、
(合格率90%の試験なので、基本を抑えていれば落ちる試験ではないので、恐らく合格できます。)
アロマテラピーと長く携わりたい、知識としてのアロマテラピーではなく、アロマテラピーを活かした生活をしたい。というのであれば、スクールでアロマテラピーを学ぶことをお勧めします。(AEAJ公認のスクールを選んで下さい。)
但し、費用がスクールによっては
かなりします。
というのは、アロマテラピー検定
1級合格を目指した内容ではなく、
その上のアロマテラピーインストラクターや、アロマセラピストを目指した内容となっているためです。
この2つは専門的な試験となり、
アロマテラピーの業界で就職や、
スクールの講師を目指す方々が
習得すると良い試験となっています。
なので、アロマテラピーを趣味と
して楽しむだけでしたら、
通信教育で学ぶといった方法もあります。
DVDやアロマテラピーの基材セットを含めて、一括で送付されてきますので、近くにスクールがない、通学する時間がないという方は、通信教育もお勧めです。
それなりの費用はしますが、
アロマオイルを個別で購入するよりは、効率的かと思われます。
試験内容に沿った基材が送られてきますので、その点でも効率的です。
←今は、教材がヤフーショッピングさんでも販売されてたりします。
時代も変わりましたね。
詳しい試験内容は
日本アロマ環境協会HP
https://www.aromakankyo.or.jp/licences/aroma/
オンスク.JP(試験内容について
詳しく掲載されてます)
https://onsuku.jp/training/aroma/difficulty
知識を身につけた上で、
アロマオイルを選んだり、使ったり
するのは、とても有意義な時間の
過ごし方だと私は思っています。
単なる趣味とされがちな分野ですが、
将来発展する、無くならない分野
かと思われるので、学ぶ価値はあると
思います。
私が経験した事を今回記事にしてみました。
あくまでも私の感想ですので、
参考程度にして頂けたらと思います。
ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?