見出し画像

【14】「捨てトレ」ワークショップ@オンライン(7/20)~独立後の初仕事!~

捨てトレアドバイザーのモワンヌみきです。
先日、知人のお声がけで、「捨てトレ」オンラインセミナーを実施しました!(本当に貴重な機会をありがとうございました!)

ーーー
【概要】
タイトル◆「捨てトレ」ワークショップ
日程◆7/20、20:30ー22:00@zoom
対象◆知人のコミュニティ限定、約40名
(ファスティング(断食)&ダイエット中の方々)
ーーー

これまで、
モノ×捨てトレ(片付けや断捨離)と、
モヤモヤ×捨てトレ(感情や思考の手放し)について、
別々でやるケースが多かったのですが、

今回は両方組み合わせた「捨てトレ」ワークショップ@ダイジェスト版として、やらせて頂きました!

私のセミナーは、基本的に、一方的に私がしゃべり倒すのではなく、参加者同士で意見交換をすることで、新しい気付きや発見をみつけるスタイルが多く。
今回は、意見交換は難しくとも、私からの問いを考えてもらったり、個人ワークで書き出す等をあいだに入れながら、進めていきました。zoomでのセミナーも過去何度もやっているので、気負わず、楽しくやれました!

画像1

セミナー内容としては、

・「捨てトレ」とは何か?
私、モワンヌみきが、なぜ「捨てトレ」してるのか?

・「捨てトレ」モノ編
なぜ捨てたいのか?
なぜ捨てられないのか?

・「捨てトレ」感情編
捨てたい感情を整理してみよう(個人ワーク)
感情を手放すために

・質疑応答

ーーー

この質疑応答で、たくさんの質問を頂けました!

「旦那がモノを捨てられない人で」
「こどものおもちゃ、どうしたらよいですか?」
「逆に、ミニマリストな娘が心配」
「こどもへの食事の方針が、旦那とあわない」
などなど、、、

(質疑の回答を、下記にご紹介しております)

今回のご質問に対しては、

「旦那がモノを捨てられない人で」⇒旦那さんのモノは旦那さんのモノだと割り切る!お互いのスペースを決めて、その中のモノは干渉しないと決める!


「こどものおもちゃ、どうしたらよいですか?」⇒上記同様、基本的にはこどもに裁量をもたせることができるとよい。まずは、こどもと一緒に、使用頻度別に分ける。使用頻度が低いものは、別スペースに移動。おそらく、ほぼ使わないので、半年後等期限を決めて、処分する。

「逆に、ミニマリストな娘が不安」⇒ミニマリストであるメリット/デメリットは娘さんの問題であって、あなたの問題ではない。娘さんが自分で決めたことを見守っていれば大丈夫。

「こどもへの食事の方針が、旦那とあわない」⇒理想の状況はどんな状況ですか?その理想は高すぎることを自覚しよう!もっと現実的なラインを見極めてみましょう。

と回答させて頂きました。

ーーー

ここで、共通していたのは、

自分以外のモノやコトばかりに、目が向いちゃう!」てこと!

結局、
「変えられるのは、自分の感情と行動だけ!」
「他人は、変えられない!(変えにくい)」
なんだよね!

あー自己啓発系でよく聞くあの文言か、、、と思われる人もいるとは思いますが、でも、結局、これなんです!!!人って、現実の目の前の具体的な場面になると、すぐ、自分以外のものが(無意識に)気になっちゃうんだよね。

だから、「注力すべきは、自分!」を改めて具体的に伝えて、それを肌感覚で実感してもらって、行動に移してもらって、結果を出すのが、「捨てトレ」!

今回はダイジェスト版だったので、実際に行動に移して、結果を振り返るというところまで、フォローできなかったのですが、

この質疑応答のやり取りからだけでも、とにかく「何か一つ捨てられた」「何か一つモヤモヤが晴れた」という変化があれば、本当に嬉しいです。

ーーー

「モノも、気持ちも捨てることに、興味がある!」「私も、セミナーを受けたい!」という方、個別相談させていただきます!是非、お気軽にご連絡ください~!

◆お問い合わせ先◆

モワンヌみき@捨てトレアドバイザー
https://lin.ee/6FbQNIC

Line@で友達追加後、直接ご相談ください。
(noteのダイレクトメッセージからでも!)

ここから先は

0字

¥ 500

まだまだ独立したばかりなので、サポートの気持ちだけでも、本当にうれしいのです!