見出し画像

忘れる前に6月6日の日記。

昨夜は暑くて寝苦しかった。夏になると家全体が温められてしまって夜布団の中で暑くて・・・となる。そろそろ「夏の寝室」に移動する時期だなぁ・・・あ、同じ家ですけど。

この地域の家は居住空間として作られたベースメント(半地下)の階があるというのが結構多い。半地下なのでこういう暑くなる時期や逆にとても寒い冬の間など、温度も湿度も一定していて過ごしやすいし、ピアノとか楽器を置くのにも向いている。
私は寒い部屋で寝るのは問題ない(日本でそういうところで育ってるし)けれど、夏はホントに寝不足になるのでそのベースメントの部屋に逃げ込むのだ。

今年はなかなか暑さがやってこない、と思っていたけれど(現に朝晩は10℃前後、最高気温も25℃くらいだった)急に暑くなってきた。まぁ、そんなもんか・・・夏野菜も育ちが悪かったのでもういい加減、暑くなるのは歓迎だけどね。

そういえば玄関先に宅配便が置かれていたんだが、そこにこんな紙が貼られていた。

幼稚園〜小学生低学年の子が書いたってかんじかな。

近所の子だろうか。うさぎ、逃げちゃったんだね。まつげの長いうさぎなんだね、ホップスコッチって名前なんだ。分かったよ、心がけて庭を見ておくね。ところでキミの名前と連絡先が分からないんだけどね?うさぎを探すのに一生懸命で自分の連絡先書くの、忘れちゃったんだね・・・早く見つかりますように。

それにしても子供の手書きメモって、どんなことが書かれててもなんとなくふふふっと笑っちゃうのは、私だけだろうか。あ、いかんいかん。一生懸命うさぎを探してるんだよね・・・

そして今日は、昨日の私の誕生日のために友達ふたりがランチに誘ってくれた。ほぼ初めてトライする(私だけ2回目)「エチオピア料理」。これ3人分なんだけど全然食べきれなかった。美味しいのだが、このパンケーキみたいなものがものすごくお腹を膨らますのだ。
結局3人分の箱をもらって全員お持ち帰り。ウチの息子はこれで夕飯になった。

お昼のエチオピア料理がなかなかこなれないので、私は夕方5時から8時過ぎまで庭仕事。風が涼しくなるし十分明るいしで、この時間に庭仕事をするのは身体が楽でいい。問題はときどき蚊に刺されること。高地のせいかそんな大した数はいないんだけれどね・・・・

明日は芝刈りをしなきゃ。夕方からミーティングもあるのでその前に片付けないと。・・・あ、明後日の朝には飛行機に乗るのに準備全くしてないぞ。うーん。ま、とりあえず寝るか。うん、寝ておこう(大笑)

ではではみなさま、おやすみなさい・・・

サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。