見出し画像

普通でいつものステキさ。

さて、先日一時帰国してから既に10日となった。早いなぁ。私的には大きな目的3つのウチ2つはこなしたし(もう1個はこれから)上出来、上出来。

私の実家は水戸にあるのだが、実は帰国してから殆どここに泊まってない。途中途中で中継点の様に使ってきてしまって、お父さん、お姉ちゃん,お義兄さんごめんなさい、って感じである。
ずっと移動+楽しすぎた時間だったこともあり さすがにへろへろで、数日自宅でじっとしていたい・・・そんな感じ。
皆様のところへ伺うのもなかなか十分に出来なくてゴメンナサイ。

で、今日はこの旅の途中ちょこちょこ撮っていた「どうでもいい」話。

画像1

美味しいモノを食べ続けると胃に、身体に負担になるトシなので(爆笑)たまに野菜だけーーーとかも。あるいは時にジャンクなものも。
今回ビックリしたのは「コンビニのカップラーメンが特別なの?!」だった。皆様ご存知、赤いきつね。

お揚げ2枚?!

しかもぼけぼけな私はお湯を入れようとしたときに初めて気付いた。

画像2

おかげで娘と半分このとき、妙に豊かな気持ちになれた。←言い過ぎ
なんでもないカップ麺にこの小さな驚き+喜び(←ヲイ)、また日本に愛が深まるのだったww

画像3

もう食べ物ばっかだけど(笑)、まい泉の駅限定カツサンド・品川バージョン。1個は食べられんかった。ボリュームすごすぎ。

画像4

自宅delight. 姉が朝に鱈の野菜のせを作ってくれた。こういうのって本当に嬉しい。

画像5

自宅デライトのアップw

画像6

美味しい餅米で作られた豆餅の安倍川。こんなちょっとしたことが本当に幸せだよねぇ。

・・・・結局食べ物のことばっかじゃないか、と言われそうなので、こんなのも載せておこう。
神戸の「保久良(ほくら)神社」、須佐之男命(すさのおのみこと)さまなどを祭神とする神社にて。

画像7

・・・浦島太郎の話のもとは スサノオさんだった???笑

サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。