見出し画像

この優しい場を作ってくれた皆さんへ #手書きnoteを書こう

だいすーけさん第2回「#手書きnoteを書こう」という企画を発見。なんて温かくて面白い企画でしょうか!

でもいざ書こうとなると・・・タイピングで書くことに慣れすぎているのか、ペンをもったら書けない。というか、気付きました。タイプしているとき私は紙面(画面)の上で考えながら自分の思考を追いかけているんだなぁ。

それならば。noterの人達との交流が最近楽しくなっているので、それを書きましょう。

画像1

画像2

noterの皆様
たなかともこと申します。2017年10月よりnoteを書いている(らしい)のですが、アクティブになり交流を心がけはじめたのはまだ1ヵ月程・・・ そして思ったのは、この楽しくてやさしい note worldをつくってくださったのは沢山のnoterさんたちなのだなぁと。
私は1人で書いて満足してた、単なる自分勝手だったんだなぁと。
優しい世界をつくってくれた皆様、ちょこちょこ交流を持って下さる方々、そしてこれから出会い交流していって下さるであろうnoterのみなさま、ほんとにココにいてくれてありがとう。
Readerの一人として皆さんのすてきな大事な内面ワールドの一部を見せていただいているのは とても光栄です。
これからもnoterのひとりとして
よろしくお願いいたします。
2020年1月14日(米国山岳標準時)
 たなか ともこ


字を書いていたら昔手紙を書いていたことを思い出しました。そう、手書きの文字にはいろんなものが乗る・載るんですよね。

画像3

だいすーけさん、素敵な企画をありがとうございました。

参加した企画はこちらです。


サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。