tomo

日常のなんでもないことをつらつら 記憶を記録するためのnote✍🏻こども1さい インスタ…

tomo

日常のなんでもないことをつらつら 記憶を記録するためのnote✍🏻こども1さい インスタグラムは __itoshnmk です

最近の記事

電子レンジが無くても。家族でごはんを囲むという栄養が大事。

仮住まい邸でのごはんの話。 暮らし始めて、1週間くらい経ってやっと ご飯らしいご飯を食べられる(用意できる)余裕がでてきて上等な業務用のシンクやコンロや冷蔵庫をお借りして、ごはんをつくったりつくらなかったりしている。電子レンジがなくても。 なにがあっても、疲れを癒したり健康をたもつために必要なのは、家族と囲むごはんだとおもう。 それがつめたいごはんでも。 以下、雑多なキロク 追記 きのう、電子レンジが手元にやってきた。 ごはんを多いめに炊いたり、子のアンパンマンポテト

    • いつまでも書き終わらない1枚目のnoteと決まらない家。

      とっとり編を経て、おきなわ編がはじまったわが家です。 6月末、台風と現地集合したかのようにどんぴしゃな時期にインしてしまい(することができ)、数日が経って無事、台風とは現地解散👋ってかんじで今はカラリと晴れ間が広がっている毎日です。 日向は朝からギラギラに暑くて、でも 少し陰にはいるとすぅ〜〜っと涼しい風が吹いて気持ちいい。 家も決めず、ひとり分の仕事だけ決めてただ家族3人沖縄へやってきて。 ありがたいことに、仮住まいさせてもらえる場所があり、まだ公的な所在はとっとり県

    電子レンジが無くても。家族でごはんを囲むという栄養が大事。

    • いつまでも書き終わらない1枚目のnoteと決まらない家。