イスラエル ネタニヤフ首相は政治的に終わった 11

予想されたようにガンツが挙国一致内閣から離脱した。言われていたようにネタニヤフは明確な出口戦略を持たずに戦争に突き進んだようだ。イスラエルがパレスチナ人を殺せば殺すほど、イスラエルの戦争の正当性はかすみ、パレスチナ国家建国へと突き進む。世界中の反イスラエル・反ユダヤ陣営はもっともっと残酷な絵がガザから出て来てほしいと願っているだろう。

イスラエルが絶対的な政治的な武器として使い続けてきた「ホロコースト」も武器としての威力はそがれるだろう。


話は変わるが、、

イスラエル特殊部隊に救出された人質のうち若い女の方(名前はNoa Argamani/母親は中国人)の父親のインタビューをいろいろ見て回ったが、、能天気に大喜びしていて、不快感しかないな。。まず一緒にさらわれた娘のボーイフレンドの消息は未だ不明だ、イスラエルの救出作戦で200名以上のパレスチナが人が亡くなっている(陸、空、海から、動くもの、熱源を感知した場所には迷わず砲撃、銃撃したのだろうから200人以上の死者は本当だろうと思う)、他の存命中の人質が軍事的な手段で生きて救出される可能性はほぼなくなった。これが最初で最後の救出劇となるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?