40th 東京駅周辺 都立高の社会見学? 東京は通常モード

画像1 何があっても(有事でも起きない限り)、毎朝のこの景色は変わらないと思います😊 Outlookのスケジューラを見たら、月曜日出社は4月末以来😅
画像2 何やら丸の内駅前広場に集団が……
画像3 見た感じ、都立高校の先生が生徒を引率して、何処かへ社会見学?へ行く様子🤔 東京駅前集合で何処に行くのでしょう? 皇居のお掃除?(地方の老人会とかが行く行事)、日銀の見学には少し時間が早いし……
画像4 これはクルマに興味が無い人はどうでも良い話ですが、Mazda6(旧アテンザ)の個人タクシーは東京では珍しいです(広島では普通かも) 個人タクシーはガソリン車が多いので、原油価格高騰の折、ディーゼルエンジンは軽油が安くて良いですね
画像5 いつもの丸の内北口横断歩道 ごく普通の出勤風景です
画像6 オアゾ内の通りでも、人が流れがあるのを見るのは久しぶりです😊 マスクの着用と懇親会の自粛、在宅勤務の推奨(大多数の企業は社内に発令しているはず)以外は極めて日常モードです