見出し画像

Phil Collins - No Jacket Required

ここのところの寒い朝に、気持ちを上げて通勤するのに、Phil Collins - No Jacket Required を良く聴いています。
「 Phil Collins は note に上げてなかったよね」と気が付きアルバム  No Jacket Required を中心に彼の Music Video をご紹介。

彼も70歳を超え、ライブエイドの頃は『世界一忙しい男』と呼ばれ『来るオファーは断らない』ことで有名でしたが、最近は楽器の演奏も難しいそうです。
Live Aid(Saturday 13 July 1985)は当時、日本のTV局も長い中継をしていたのを覚えています。
彼だけ2箇所(英国と米国、移動はコンコルド)で出演していました。

世の中の分断が語られる中、今こそこのようなイベントが必要と思いますが、密になるし(英国は大丈夫🤣サッカーで6万人観客入れます)、まとめる組織・人もいないので難しいのでしょう。

いくつかの曲には思い出もありますが、年の瀬でもあり(関係あるの?😅)お好きな曲を聴いていただければ😊

Sussudio / Phil Colins

Long Long Way To Go / Miami Vice (phil collins & sting)
元祖、Miami Vice😊このドラマは、テレ東でよく見ました

One More Night / Phil Colins

Don't Lose My Number / Phil Colins

Who Said I Would / Phil Colins

Doesn't anybody stay together anymore / Phil Colins

Inside Out/ Phil Colins

Take me home / Phil Colins
一時期、出張や旅行の帰り支度のテーマ曲にしていました
スーツケースにモノを仕舞うのが面倒でも、この曲を聴くと捗るという😊

Another Day In Paradise / Phil Colins

Two Hearts / Phil Collins

Easy Lover / Philip Bailey, Phil Collins

Invisible Touch / Genesis
Peter Gabriel 
脱退後リードボーカルも(Genesisはこの曲がUSで最高順位)

Against All Odds / Phil Collins
最初に書いたLive Aidでの演奏です

Phil Collins - Finally...The First Farewell Tour Paris 2004

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
MOH