見出し画像

誘惑に負けるな

本文の前に皆さんに感謝を

娘にイカかチョウチンアンコウになればと言われた記事が皆さんに読んでいただき、いいねを頂きました!

エキセントリックな子供達ですが、これからも刺激的な毎日をここでご紹介できればと思います。


さて、今日は今年も半分過ぎたところで今年立てた目標の話。


iPhoneケースはこのところずっとiFaceです。

このショッキングピンクが気持ちを元気にしてくれる気がして、iPhone8も8plusも同じ色を使っています。

私、結構持ち物ジンクスを信じておりまして
いいことがあった時に使っていたものについつい拘りがち。
このiPhoneケースも使うようになってから楽しいことや助かったー!なことがあったので大事に使ってきました。

iFaceってこれだけ使い込んでもあまり傷がつかない。さすがだなぁ。

そんな私が休日、何気なく見ていたヤフーショッピングで気になるiPhoneケースを見つけた。

可愛い…
こうゆうの、絶対可愛いよ…
ネットでの評価もかなり良く、ついポチッとしそうになるが

いや、待てモフ虫。

今まで何度かケースを
可愛い!やオシャレ!
で変えてきたけど…

結局iFaceにしてきたじゃないか。
持ち物ジンクスを考えても、絶対使わなくなるぞ。

よく考えろモフ虫!

そっとYahooショッピングの画面を閉じた。

翌朝、何もなかったようにiPhoneはiFaceと仲良く其処に居る。

安心だなぁ。変わらないって安心安全。

最近はカバンの中身を軽量化するため、愛用の8plusを休止して8を使っている。
軽いよねー。その分電池の持ちは悪いけど。
noteも片手で書けるからサクサクっと書いて読み返すパターン。下書きだけたまっていくよ。

トレンドとかその時々で素敵なものを使うのも楽しいけれど
定番ものを見つけて大切にするのが今年の目標。

PORTERにL.L.Bean
ほぼ日手帳
ジェットストリーム
茶色の財布
iPhoneにiFace

TPOを考えながら、自分が安心して使えるものがこの半年で分かってきた気がする。

その分、卒業したものもある

その一番がスタバのホワイトモカ。
もうずいぶん前から甘いコーヒーは飲まなくなっていたのにスタバでは何となく癖みたいな感じで注文していた。
スタバに行くのが怖くなくなった自分に気づいて、思い切ってラテを飲んでる。
うまいんだこれ。ゴクゴク飲んじゃうよ。

本当はシュガードーナツ食べたかったけど、最近値下げしたからかいつも売り切れ。
今年中に食べられるだろうか。

自分のライフスタイルや持ち物を見直して、今の自分に合ったモノを大切にしていく。

そのための『私の定番』を見つける2020年。


今日は色々といつものペースが保てなくなり、夕方にはついに発狂寸前。

厄払いにと灼熱のキッチンで唐揚げ揚げた!
冷えた麦茶がいつもの数億倍美味しかった!

明日の自分を労うため、新しい麦茶をセットしてオヤスミナサイ。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,760件

いただいたサポートはみなさんによりときめくエッセイを届けるため、作業机周辺に配置するときめきアイテム(主にコーヒーとお菓子)購入代にさせていただいております! もっとみなさんに楽しんでいただけるエッセイを目指していきます。ありがとうございます♡