占いフェス2022 感想


占いについて、ひたすら感想や結果を
書きなぐった記事である。
(※2022年1月11日作成、
 ただしのちに書き直す可能性あり)

今年2022年1月8日から、10日にかけての
3日間実施された。

オンライン、ZOOM経由の占いに挑戦だ。

五分占い
無料で五分間占ってもらえる。
指名もできるが、人気の占い師だと
すぐ枠が埋まってしまう。
申し込みは24時更新、この期間で
私はそのためだけに起きて申し込んだ。

初日数回申し込んだので、
翌日一人申し込んだら
人数制限が掛かって
申し込めなくなっていた。

多くの人に占いを
体験してほしいから、との理由だ。

まったくもってごもっともな意見である。
無料だから、できる限り占ってほしいと
申し込みすぎた。

あと、初めてのZOOMであった。
全くやり方知らない私にできるのか。できた。
私のやり方は、スマホにアプリを入れて繋げる。
アプリ名『ZOOM Cloud Meeting』

私はアンドロイドだったので、
「Playストア」から検索してダウンロードした。

ー大まかな流れーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5分占いだが、あとは開始時間の3分前になれば
招待するページ?が表示される。
ポップアップされたら、そのまま押して待機。
最初ZOOMでどんな風に映るか、が映りこむ。
あとは、主催者が来るまで待機すれば勝手に
画面が変わる。

最初のとき、スマホだと左下に音声の切り替え。を
行うヘッドホンマーク?があって、そのうえに
表示される文字をタッチしないと音が聞こえなかった。
切り替わったら、とりあえず左下を押して切り替える
と学んだ。私は自宅でWi-Fiで問題なくできた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、占い内容は一貫して仕事である。

・私に向いている仕事は
 どんなことですか。
無職である旨は前提に話す。

私は無職、実家暮らし。
今年で三年目を迎えようとしている。
一銭も稼がず、
貯蓄を崩して生活する者だ。

ここから、占い結果だけ纏めている。

1月8日に6名、1月9日に1名、1月10日に2名。
合計8名の占い師に見てもらった。
※()内は占いに対する私の心境である。
顔出しでお互い顔が見えているオンライン対談。

一人目 女性 

ZOOM占い初で
声が聞こえないトラブル発生。
一分後私がどうにか操作して解決。
その部分は時間を含まず
開始してくれた。

向いていることは、
人の気持ちを拡散・表現・代弁すること。
大げさに言えば、インフルエンサー。

チーム、グループを作って
商品を宣伝するような仕事が天職。
いわば宣伝マンである。

小説、ハンドメイド、
イラストについてもお尋ねした。

向いているけれど、
タロットカードの結果
自己満足で終わりそう。

ほかに、物事の発信に
長けているからやってみる。
(ブログじゃない?と思った。
 それかSNS。)

2人目 男性
こちらは5分占い、でも
占いアトラクション「視えちゃう館」。

霊視である。
鑑定は5分、お一人様一回限り。

同様の質問を投げかける。

頭を使う+人助け、の仕事が向いている。
作家とか。
(小説気になっていたので嬉しかった。)

例 占い師、カウンセラー
(占い師に向いていると
 言われたのは初めて。)

芸術系。気になっている分野を伝えれば、
全体的に向いている。

発信、宣伝などブログ経由でやって
ハンドメイド作品を販売。というのも
いいかもね。

私自身は共感性、同調性、拡散力が高い。
(前占った人と同じこと言ってる!?)
物作りは売れる、と言ってくれました。

3人目 女性
東洋西術で一旦見てもらい、
そのあとタロットカード。
クリエイター系で人を見る癖がある。
今年、来年あたり環境が変わる。
重要な人物に出会う。
ただし、今年は人に振り回されやすい。
下積み期間。

人付き合いはついていく。
スタンスは無理に
親しくする必要はなく、
人の技術を盗む。
学ぶ姿勢で接する。

安心している人物に注意、
相手はあなたを
背から刺そうとしている。
(この部分怖かった、
 私人付き合いほぼなく
 友達も一人だけ。
 あと家族だけの交流なのに、
 そのうちの誰かだと
 考えると恐ろしい。)

気になっている分野なら、
ハンドメイド、イラストがよい。

ハンドメイドは作るのはいいけれど
ワンパターンになりがち。
イラストは人の協力が得られるかも。

キーワード 
これらはヒント、一応気に留めておいて。

天体(月、星)、妖精、天使。
(もしかして、ハンドメイドを
 つくるうえでの
 モチーフになったりするのかなあ。)

自分を責めなくていい。
(占い師によく言われるなあ。)

自分のやりたいこと
路線でアンテナを張り、
目に入ったいい物を探す。
注目する。
(このアドバイスも
 よく言われる。)

ほかの素養で
私はオシャレさんらしい。
(寝巻をいまだに
 学生の頃使っていた
 ジャージを着ているので
 驚いた。)

そこで、
オリエンタルビューティーを
目指すとうまくいく。
エジプトみたいな
エキゾチック系がいいとか。
(衝撃が強かったです、
 全く未知の分野だったので。
 ファッションとか。)

今年は運気が変わる。
なにか変化が訪れそう。


4人目 女性
仕事先にこだわっている。
ほかに向きにくい。

そこで重要なのは、
今の視野をいかに
クリアにしていくか。

いわば、やりたいことに
たいしての対応。

仕事に関しても、
本業か。副業か。

タロットカードで出てきたのは
「皇帝」。

仕事に対する考え、
スタンスをまとめて
本業+αにして始めてみるか。など
具体的に明確にしていく。
その決定は2か月以内に
決めていくとのこと。

続いて、どのような決断を下すのか。
カードは「ソードのエース。」
自分自身にとって厳しい道を進める。
(多分フリーランスの道を
 選ぶような気がします。)

現状において、カードは「愚者」。
自由に決めていい。
自分がどうしたいか決める。

ほかには、
仕事は今年中に決まるとのこと。
あと人柄がよい、とか
周りからいい印象を
持たれているとも教えてもらえました。
(コロナもあり、家族以外
 関わっていませんが
 好印象に受け取られるなら
 ありがたいなあ。)

5人目 女性
この方は、フリーランスだと
自分自身が厳しい。
(ほかの占い師さんで出ていた
 厳しい決断が
 フリーランスではないかと
 若干思った。)
 
現実において、自分が
すべてをしないといけない。
当然税金の処理なども
勉強する必要がある。
個人事業主と同じことを
するから大変だ。
しっかりとそのことを踏まえ
調査しないと機会を逃す。

パートナーはいたほうがいい。
一人だとアドバイスする人が
いないから苦労する。
あと後ろに向きやすい。
(ネガティブなのめっちゃ指摘される。
 タロットで何度後ろ向きって出たか。)

物を作るうえで
自分が好きじゃないと
続けていられない。
(納得。)

世の中に作品を公表すれば、
多くの人の目に入る。
そこで批判・アンチなども
出てくるだろう。
そのうえで、
自分がやっていることは
最高だと嘘でも思う。
あきらめないために、
自分を好きであることが
続けていくうえの軸にもなる。
(すごく納得、
 そりゃあ好きじゃないと
 批判したときに凹んで
 突き進めなくなる。)

小説ならば、まず投稿。
イラストならグループに入るとか
実際どんな感じか知る必要がある。

ほかに、名前の最初の文字から
仕事において夢より
現実にお金になるようなことを仕事に
選びやすいとのこと。
挑戦の意味合いも含まれている。

会社に入っても、
自分がやりたいことが
できないため満足はしない。
だから、フリーランスで
自由なところを求めている。
やりたいこと全部を
満たすような会社はない。


占いより現実面、
経験を踏まえて
説明してくれました。

実際フリーランスを
しているからこその
言葉だったように思える。

あと、真面目で
ストレスためやすいから
無茶しすぎず
時折気分転換するように。
(占い師にほぼほぼ
 言われている気が・・。)

6人目 女性
向いていること、お習字。
伝統的なこと。作家。
(作家二人目だ。うれしい。)
何かを勉強してスキルアップする。
先生など教える側も向いている。
仕事をするうえで、
葛藤はあるが成功に導かれる。
(いい方向に導かれるのか。
 だからとって、
 引きこもったままじゃ
 何も起きないからなあ。)

人がいい。
もう少し素を出しても大丈夫。
ストレスを抱え込みやすいため、
自分を労わる。
(嫌われたくないから
 いい人ぶることはある。)

晩年幸福型、
特に女性(私)の場合は、典型的である。
若いころに経験を積む。
そのうえで、女性ならば
独特のセンスが磨かれ、
実力も備わっていく。
(センス、ここでも出てきた。独特か。)

やっておくべきこと
ご先祖様に対する感謝、
特に墓参りとか行くとき
助けられている意識を持つ。
(年に一回は行く。)

ラッキーアイテム
金銀、きらびやかな装飾品、ピアス。
メタル系もあり。黄色いハンカチ。
これらのアイテムが、守護神みたいに
細かいところに気づく。
(アンテナ、直感が働く感じなのかなあと
 ヒントを見つけやすいと勝手に解釈。)

2022年
仕事は決まる。
今年も来年も運勢はいい。
(仕事は決まると
 ほかの人も言ってたなあ。)
今年は正確ならば、
2月4日から始まる。

あと、自分に厳しい人でも
あるのだとか。
(意識高いだけの
 完璧主義なところはあるので、
 当たっているなあ。)

7人目 女性
この方は、本格占い(20分)で
見てもらいました。
初見ですが、レビューを見て
申し込み。

会社員よりフリーランス向き。
仕事は探せばすぐ決まる。
独立、自立できる職種が向いている。
仕事は、外で営業するよりか
自宅で仕事より、
リモートとかの方が向いている。

ほかに、法律にのっとった
弁護士事務所や税理士事務所とか。

きっちりルールが
決まっているところの方が
働きやすい。

歩合制とか+αというところも
いいかも。
今年運気は上がっている。

小説、ハンドメイド、イラストならば
イラスト。

ほかにも立体を作るのもよさそう。
(ハンドメイドもよさそうってことかな。)

お金を稼げる方でみると、
チャンスが早く来るのは小説。

ほかの二つはすぐお金にならないが
後々収入につながる。

小説、というより文字とか
ライターさん向きである。
ライター業務など
応募してもいいかもしれない。

私はなかなか動きが遅い傾向にあり、
イラストやハンドメイドで
収入につながるのが
遅いのは職業柄もあるが、
行動が遅めなのも
影響しているのかもしれない。

みずがめ座でもあり、
SNS活用など上手い。
機械とかにも強そう。
(機械音痴、説明書あんまり
 お手上げになるタイプ。
 ネットサーフィンをする程度だから、
 そこはなんとも。)

ほかにも、水星の位置もみずがめ座。
水星は仕事面の強み?でも
あるようだ。あと月獅子で、
やはり外で働くより自宅の方が合う。
家で発信する。
(発信する能力は高めなのか。嬉しい。)

会社員は向いていない。
ノルマがある仕事はだめ。合わない。
無理に会社員とかではなく、
週3アルバイトとかパート、派遣とか。
(私も会社員より、そっち方面で
 探していたから当たっている)

仕事は、以前は長く務めるか
やりがいを求めていたが
いまは意識が変わっている。
とりあえず働いてみるか、と
仕事に対する
ハードルが下がっている。
(このあたりはその通り、
 バッチリ当たってました。)

恋愛運、出会い運も良い。
私はいままで
彼氏がいたこともない。
学生時代は陰気者で
むしろ距離を置かれていた者である。

どうもいくつも
見落としている恋があったようだ。

思い当たるのは
マッチングアプリで
一人だけ会った男性がいる。
優しい男性だったが、
どうも声と顔が
受け付けずそれっきり。
(面食いなんだよなあ・・。)

どうもみたときに、
私は生涯独身ではないようだ。

ドライな家族、
典型的な家族ではないけれど
パートナーにも子どもにも恵まれる。

相手は薄い顔のイケメンで、
いい旦那さんにもなる人物。
外国人もいいとか。
顔が薄いとなれば
白人の可能性が高め。
関係性は友達みたいに
あっさりした感じ、
それでも支えられ
楽に過ごしていく。とのこと。

(結婚願望よりも仕事、
 自立を重視し子供なんて
 到底面倒が見れない。
 あと子育てできる自信がない。
 子どもが苦手でもある。)

それを伝えたら、
溺愛とかでもなく
親ばかとかじゃなく
適度な距離感で
子どもと接せられる。
育児はしっかりできる人なので
心配いらない。
子ども自身も独立できるように
しっかりした子供になるとのこと。
(正直恋愛は諦め、
 できないと考えてたから
 すごくうれしかった。
 それもイケメンだと
 内心テンションが
 上がってました。笑)

出会いは2月末から3月頭。
場所は昔からある場所。古いおしろ。
私は京都なのでほぼほぼ該当します。
神社巡りとかいいのではと提案。

ネットではなく、直接会う感じ。
どこか出かけた先に巡り合う。
ナンパとかではなく、声を掛けられる。

相手が自分に合うパートナーか、
判断基準は尊敬できる相手かどうか。
100%とかではなく、
一つでもあったらいい。

単独行動のほうがいい。
方位は南東。家から南東。
辰、蛇が祭られている
神社とか良さそう。


人生の転機は、今年結構ある。

2月4日から大きく入る。
特に8月、めぐり合わせで
重要な人物と出会う可能性が高い。
自分から変えていく、
変化させていく転機は
2026に向けてどうするか。
2024年から考えていく。
面白い人生を歩まれる。

それを楽しめるようになればいい。
自分の人生を物語、
漫画にできたらいいかも。
バイトをしながら行動、
活動していくとか。

東京にわざわざ行く必要はない。
(多分、地元で散策だけで十分と
 勝手に解釈した。
 そこまでいかなくていい、
 とも取れた。)

今年、会社名だったり
ペンネームだったりとか
活用するための袋や箱、
名前とか作られてもいい。
活動用に作っておく。
(下積み期間ともあるから、
 準備は進めておくべきなのかな。)

気を付けることは、
胃腸に注意、
年下女子に騙されやすい。
(現段階で年下の
 知り合いはいない。
 友達も同年代で
 生年月日だと年上だ。)
もし働いた先にいたら注意しておく。

実際5分ほど過ぎてましたが、
最後まで占ってくれました。
物凄いボリューム、
それも当たっているとこも多い。
嬉しいことも多く、
テンションが上がっていました。

8人目 女性
知り合いに言われて、
勧められた人気の先生です。
正直本格占い枠は
すでに埋まっており、
5分占い枠のみ。

申し込みする時点で
回線エラーの連続。

どうにか最後の枠を
もぎ取りました。

一番ズバズバ言い当てた占い師です。

まず、ノルマがある仕事は向いていない。
数字とか扱う銀行とか
金融の仕事。あとは
海外でビジネスとか成功する。
会社員ではなく、
起業してもいいタイプ。

日本の細かい常識が窮屈、
ルールを無視する一面も。ルーズ。
日本だと受け入れられないが、
海外だと受け入れやすい。

一つ一つ丁寧に
物事を進めるタイプ。
コツコツ地道な作業を
苦に思わない。
誰かに使われることが
合わない。
(これ全部当たってる。
 地味な作業好き。
 指示されるのは苦手だった。)

気になっている分野について、
一つずつ解説。

小説、時代が違う。

書籍の販売は低下、
どうしてもシビアな業界。
そのうえで、小説を書くなら
ネットで次々と作品を挙げる。
誰かの目に留まるようにする。

それか、気にしないなら
ゴーストライター。
ネームバリューの影響力が
強い業界でもある。
有名な人が書いたのならば売れる。

才能があるかどうか。

少なくとも見てきたなかで、
才能があると思えた人は
向いていなくても関係なくやっている人。
やりたいなら、やればいい。

小説をかきたい、
やりたいという人はわんさかいる。

ただし、そのなかで
作品を実際書く人はごくわずか。
そのなかで一作品を書き上げた時点で、
才能は80%はある。

つまり、口だけで行動に移さず終わる人が
あまりにも多い。

(この部分は突き刺さりましたね、
 まさしくその通り過ぎて
 何も言えなかった。
 実際小説も二次創作とか
 短編、長編も
 完結させたことがありません。)

いかに書き上げるのが大変か。

編集の担当をしたことがあるとのことで、
説得力が段違いにある。

イラスト・漫画は、
あちこちの世界が才能を探している。
描いてもしバズったら売れる。
ただし、それが生涯の仕事になるかは話は別。

ハンドメイドは、特色。

やりたい分野はレジン、
ワイヤーを使った装飾品。
アクセサリー類だと、
競争が多いため特色を貫く。

友達にハンドメイド作家さんがいて、
フェルトを使ったピアスに特化している。
見たら、すぐその人の作品だと分かる。

ブランディングが重要。
※ブランドを形作るための
 様々な活動を差して使われる言葉。

経営するなら、
オリジナルで数百円など話にならない。
いま考えている作品だと
あまりにも安すぎる。

私は物作りが好きな星がある。

ただし、それがおばあちゃんのニットみたいな
趣味で終わってしまうのか。
クリエイターとしてハンドメイド販売できるか。
(自己満足で終わってしまうかもしれない不安、
 このあたりも当たっている。)


求められたうえで求められたことしか
お金にならないんで、
ちょっと広い世界を見てみたらどうですか。
(そう、相手が求める需要と
 私の好みは違う。
 作りたい作品と売れる作品は違うよね、
 とすごく納得。)

たとえば、日本一周。
海外でも一か月、二か月で
自分がどんな物を作れるか。

あまりにも家に引きこもりすぎて、
視野が狭くなっているんです。
(ここはもうズバっと突き刺さりました。)

いま向いているからこれしてください、
といってもしないんですよ。
どうせあなたは
興味があることしかできないから、
なにをしたらいいと教えても、
結局やらへんから。

(ここが一番心臓に悪かったです。
 占い結果はあくまで聞くだけ、
 娯楽に近い楽しみ方をしていました。
 こうもはっきり
 言い当てられたことはない。)

海外とかして旅行し、
ルポライターとかのほうが
需要があるし有意義だ。
そのあたりはビジネスライクで
捉えられる頭を持っている。
(自分が作りたいものと
 他人が求める物が違う。
 占い中に思っていたことを
 ここでまたバシっと見抜く。)

そこで自分ができる能力で
お金になることはなにか。を
考えていけばいいだけの話。

刺激を受けるという気持ちで動けば、
今年動き出すことができれば
すぐではないけれど
2024年ぐらいに動きがあって
面白いことになる。
(面白いこと、2024年。前占ってもらった
 方も同じこと言っていたなあ・・。)

ただし、家に引きこもっていたままだと
何も起きない。
(ここはキッパリ言われました。
 ものすごい切れ味)

ぜひ動いてみてください。
動いたら結構いいとこ行くんじゃないかな、
物作りで食べていけないことはない。
(素直に嬉しかったです。
 もちろん、動いた前提ですが。)

今思い描いていることでは無理。安っぽすぎる。
「なら、どんなものかなあ・・。」
軽く呟いたら、すぐさま
『今考えても知らないから、分からない。』
(もうズバズバ、迷いがない。)

そこでこれから見る世界のなかで
ヒントがあると思うので、外に出てください。

現地に行って現地のものをたべてください。
あなたは、フィールドワークが一番合う人です。
現地の物を食べられる。和食を求めない。
それは、海外の文化に触れて吸収できる。
それをやってほしい。
(海外の単語が多めだ。
 違う文化とか価値観に
 触れて視野を広げ、
 刺激を受けたほうがいいって
 ことなんかなあ。)

自分で経験したこと以外、
書けないし作れない。
ネットで検索しても出てこない。
いろんな物を見て感じてください。
それで全然世界は変わります。
変わる受信機はあるので、
それぐらいは聞き入れてください。
空想の世界は自分が知っていることを
組み立てできることだから。
(怒濤の最後、
 もうズバズバですごかった。)

先生は、なにより例が分かりやすい。
記事も書いたことがあるとのことで、
どうりで文才があるのだと感じました。

ちなみに私はほぼ話していません。
相槌ばっかです。

以上、私が占ってくれた先生方の内容でした。

内容が濃いわ。

時間延長しても最後まで占ってくださった
先生方、ありがとうございました。

次回夏、7月あたりに開催するかな。
またあったら参加します!

占いを踏まえたうえで、私が今度取る行動。

・ハンドメイドでどのような作品を作るか、
 具体的に客層や需要を踏まえ、構想を練る。
・ハンドメイド作品を完成させ、販売する。

・小説を一本書き上げる。

・同時進行で小説の内容を、
 イラスト・漫画にして描く。

・レポライターを目指す。
(コロナでお出かけは厳しいけれど。)
・現地に赴き、ブログに挙げる。
 写真撮りまくる。

・家に極力引きこもらず、外に出る。
 新しい場所や経験をして刺激を受ける。
・視野を広げる。
・やりたいことをやる、やりきる。

・SNSでハンドメイドやイラストなど
 拡散、宣伝。集客、公の場に作品を出す。
 人に見てもらう。

・精神が弱いので、無理しすぎないように。

・自分の興味がある分野に
 常にアンテナを張る。
・赴く先で、刺激を受けるよう心がけよう。

最後の先生が言った、動けば2024年に
面白いことが起きる。
これはきっとチャンスなんだと思う。

いま動かなければ、チャンスを逃す。

そこが強烈に印象づいていて、
いまが人生の転機だと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?