見出し画像

「箕面温泉ジャズナイト」に行ってきました!

2021年の大晦日は大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンにお出かけしました。

お目当ては温泉はもちろん、展望ラウンジロビーラウンジで無料開催される「箕面温泉ジャズナイト」

コロナ禍での休止期間を経て、12月26日から再開しました。

総合プロデューサーは、推しでもあるジャズピアニスト&シンガーの石田ヒロキさん。

今夜は出演とのことで、それを狙ってのお出かけでもありました♪

今回は車、阪急箕面駅からぐるっと回って住宅街の急坂を抜けて駐車場へ。

雪が舞う中、大江戸温泉物語箕面温泉スパーガーデン到着!

17時からはナイター割引で入館出来るのありがたいのです♪

展望ロビーには売店や、ジャズナイトが開催されるラウンジも。

ロビーは展望エレベーターとも直結していて、このエレベーターを使えば、阪急箕面駅まで10分ほどで行く事が出来ます。

展望エレベーターとロビーの間の通路からは大阪平野が一望出来ます。

箕面温泉には温泉の2階に箕面劇場があり、大衆演劇や色々なイベントやジャズナイトが無料で催されています。

大晦日の今日は、ジャズナイトが19時から開催されているので、それに合わせてまずはお風呂!

温泉は地下一階。
2つの温泉は男女が曜日ごとに入れ替わるとの事。

ナイター割引にもバスタオル、タオルが一枚づつ。
浴室内には何種類かのシャンプー、リンス、ボディソープ。
洗面所にも乳液や化粧水等が完備されているので、手ぶらでも大丈夫でした。

久々の手足を伸ばして入れる大きいお風呂、めっちゃうれしかったです✨
温度は41℃〜42℃で入りやすくて、のんびり出来ました。

そして19時前には2階の劇場へ。
今夜の出演は石田ヒロキさん(pf&vo)、田中洋一さん(tp)

歌もありつつの素敵な演奏のステージは35分程で終演。

そこからロビーに移動して、展望ラウンジへ。
大きなガラス窓の向こうには大阪平野の夜景。
めちゃくちゃ素敵なのです。

今夜は雪も舞っていて、素敵な景色。

展望ラウンジでの演奏は、20時〜/21時〜/22時20分〜の3ステージ。

けぶるような音色の田中洋一さんのトランペットはカッコよく、石田ヒロキさんのピアノと歌声は甘く。
窓の外の素晴らしいロケーションと相まって、本当に素敵な空間でした。

箕面劇場を含めると4ステージ。
すべて違う選曲で、とても楽しませてもらいました。

お風呂もジャズも楽しめる、最高に楽しい時間でした♪

石田ヒロキさん、素敵な時間をありがとうございました♪
またきっと行きます、楽しかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?