見出し画像

ミナペルホネンの生地を求めて

好きな人は本当に大好き、このインスタでも何回か投稿しているミナペルホネンについて。
今回は主にミナの生地を扱っている店舗に行ってきました。
(だんだん投稿する時系列のバラバラ具合がひどくなっていっている…)

画像1


お店の所在地はリア充の総本山である代官山!
そんで俺は最寄駅である、これまた女子が大好きな駅No.1の恵比寿(俺調べ)から歩いて行きました。
久しぶりに来たけど笑っちゃうくらい、、なんだろう「東京」のパブリックイメージを具現化した街の一つだろうな、と。
どんだけキラキラすんねん、ってくらいキラキラしてて。
真夏の太陽より眩しいわ(季語ツッコミ)
左向けば男性は線が細いし清潔感あるし。
右向けば女性もキレかわゆるふわ女子だし…って、まるで台本でもあんのか?
ってくらい役者が揃ってて。
これで何か落とし物でもした日にゃ、ドラマでも始まりそうな雰囲気すらあるよな。。
そんなことをブツブツ思いながらお店に到着(割と楽しかった)

画像2

で、一応候補になりそうなのを写真に収めました。
実はこの日、すでに足を使って他にも実物を色々確認していたわけですが、それがなんなのかは…

画像3


完成したらそれについて投稿するんだろうけど
最近また別の新規マイプロジェクトが立ち上がってこの連休はほぼそれに時間を費やしてた。
限られたリソースの中、どれを優先するか?
になるんだけど、もしかしたら今回の下見は無駄に終わるかもしれない。。
いや安価にすれば達成可能だけど、ここでミナペルホネン使わないと多分俺は一生このブランドのアイテムを取り入れることができない気がする。
そんな新規マイプロジェクトもまたいずれ投稿するネタリストに格納されるのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?