MOGU NOTE 投稿部

MOGUでは、事業の収益と社会貢献や社会問題の解決は相容れないものではなく、両立される…

MOGU NOTE 投稿部

MOGUでは、事業の収益と社会貢献や社会問題の解決は相容れないものではなく、両立されるべきものというコンセプトのもと、社会性のあるデザインプロジェクトを実行し、よりよい社会に近づく事業実施しています。 という小難しい話を、なるべく面白く、楽しく投稿していきます。

ストア

  • 商品の画像

    てか、ただのゆるい日常じゃないですか!

    なんかゆるい。けど、らしさを感じる――。独自の世界観が広がるイラストレーションを手がけるアーティストがいます。名前は、空叶論(くうとろん)。大分県在住で、精神障がい、統合失調症です。 作品の心地よいルーズさと、愛すべきヒューマニティーに満ちた世界観は、空叶論さんにとってはきっと「ただのゆるい日常」。でも、作品群は私たちに多くを語りかけてきます。 空叶論さんの世界観をカードゲームにしました。その名も『てか、ただのゆるい日常じゃないですか!』です。 作品の原題を手がかりに、描かれた不思議なキャラクターの能力(スキル)と背景(ストーリー)に想像を膨らませ、理解し解釈してゲームに組み立てました。それは、芸術作品を味わう作業でした。 【勝てる相手を探しだせ!遊び方の紹介 】①手持ちのカードは3枚。残りは山札として伏せておきます。 ②順番を決めてゲームスタート。山札を1枚引いて、手持ちカードを場に捨てます。 ③捨てたカードに書かれた「指示(スキル)」に従います。 ④スキルを上手に使って、誰がどんなカードを持っているのか推理します。 ⑤勝負を決める黒枠カードは3種類(リーゼントポリス、かねもち音楽家、どろぼー)。ポリスはどろぼーに強く音楽家に弱い、音楽家はポリスに強くどろぼーに弱い、どろぼーは音楽家に強くぽりすに弱い、という関係です。 ⑥同じ種類の黒枠カードが2枚揃ったら、スキル発動!自分よりも弱い相手に勝負を挑みます。スキルが成功すれば、あなたが勝者です。 【商品概要】 ◎製品名:てか、ただのゆるい日常じゃないですか! ◎プレイ人数:3~6人 ◎プレイ時間:10分 ◎対象年齢:10歳以上 ◎内容物:全48枚(黒枠カード3種×4枚、希少スキルカード4種×1枚、スキルカード5種×4枚、スキルカード3種×2枚、スキルカード1種×6枚) ◎イラスト:空叶論(くうとろん) ◎ゲームデザイン:株式会社MOGU ◎商品サイズ:W100×H170×D25mm ※売り上げの一部は、一般社団法人障がい者アート協会を通じて採用アーティスト、所属アーティストに還元されます。
    ¥1,430
    MOGU SDGs SHOP
  • 商品の画像

    MOGU SDGs BINGO 製品版

    多くの方に無料配布の「MOGU SDGs BINGO」を活用していただき、誠にありがとうございます。また、夏休みにできる「MOGU SDGs SUMMER BINGO」もたくさんの反響をいただきました。前回に引き続き、未来を担っていく子どもたちへ今世界でどんな問題がおきているのか?を身近な生活を例にあげて楽しく知るきっかけをあたえてあげたい。少しでもSDGsを知ってもらいたいという思いから、無料配布版をリニューアルし、通年を通して遊ぶことのできる「MOGU SDGs BINGO(製品版)」を作りました。無料版と同様、子供たち一人ひとりが自分と世界のつながりを実感できるような内容となっています。是非いつものお散歩を学びの時間として活用してください。
    ¥398
    MOGU SDGs SHOP
  • 商品の画像

    MOGU SDGs BINGO 製品版〈30セット〉

    【MOGU SDGs BINGO30セット】まとめ買いにおすすめの30セットです。通常30セット価格より10OFFの価格となっております。-----------------------------------------------------------------多くの方に無料配布の「MOGU SDGs BINGO」を活用していただき、誠にありがとうございます。また、夏休みにできる「MOGU SDGs SUMMER BINGO」もたくさんの反響をいただきました。前回に引き続き、未来を担っていく子どもたちへ今世界でどんな問題がおきているのか?を身近な生活を例にあげて楽しく知るきっかけをあたえてあげたい。少しでもSDGsを知ってもらいたいという思いから、無料配布版をリニューアルし、通年を通して遊ぶことのできる「MOGU SDGs BINGO(製品版)」を作りました。無料版と同様、子供たち一人ひとりが自分と世界のつながりを実感できるような内容となっています。是非いつものお散歩を学びの時間として活用してください。
    ¥10,740
    MOGU SDGs SHOP
  • 商品の画像

    てか、ただのゆるい日常じゃないですか!

    なんかゆるい。けど、らしさを感じる――。独自の世界観が広がるイラストレーションを手がけるアーティストがいます。名前は、空叶論(くうとろん)。大分県在住で、精神障がい、統合失調症です。 作品の心地よいルーズさと、愛すべきヒューマニティーに満ちた世界観は、空叶論さんにとってはきっと「ただのゆるい日常」。でも、作品群は私たちに多くを語りかけてきます。 空叶論さんの世界観をカードゲームにしました。その名も『てか、ただのゆるい日常じゃないですか!』です。 作品の原題を手がかりに、描かれた不思議なキャラクターの能力(スキル)と背景(ストーリー)に想像を膨らませ、理解し解釈してゲームに組み立てました。それは、芸術作品を味わう作業でした。 【勝てる相手を探しだせ!遊び方の紹介 】①手持ちのカードは3枚。残りは山札として伏せておきます。 ②順番を決めてゲームスタート。山札を1枚引いて、手持ちカードを場に捨てます。 ③捨てたカードに書かれた「指示(スキル)」に従います。 ④スキルを上手に使って、誰がどんなカードを持っているのか推理します。 ⑤勝負を決める黒枠カードは3種類(リーゼントポリス、かねもち音楽家、どろぼー)。ポリスはどろぼーに強く音楽家に弱い、音楽家はポリスに強くどろぼーに弱い、どろぼーは音楽家に強くぽりすに弱い、という関係です。 ⑥同じ種類の黒枠カードが2枚揃ったら、スキル発動!自分よりも弱い相手に勝負を挑みます。スキルが成功すれば、あなたが勝者です。 【商品概要】 ◎製品名:てか、ただのゆるい日常じゃないですか! ◎プレイ人数:3~6人 ◎プレイ時間:10分 ◎対象年齢:10歳以上 ◎内容物:全48枚(黒枠カード3種×4枚、希少スキルカード4種×1枚、スキルカード5種×4枚、スキルカード3種×2枚、スキルカード1種×6枚) ◎イラスト:空叶論(くうとろん) ◎ゲームデザイン:株式会社MOGU ◎商品サイズ:W100×H170×D25mm ※売り上げの一部は、一般社団法人障がい者アート協会を通じて採用アーティスト、所属アーティストに還元されます。
    ¥1,430
    MOGU SDGs SHOP
  • 商品の画像

    MOGU SDGs BINGO 製品版

    多くの方に無料配布の「MOGU SDGs BINGO」を活用していただき、誠にありがとうございます。また、夏休みにできる「MOGU SDGs SUMMER BINGO」もたくさんの反響をいただきました。前回に引き続き、未来を担っていく子どもたちへ今世界でどんな問題がおきているのか?を身近な生活を例にあげて楽しく知るきっかけをあたえてあげたい。少しでもSDGsを知ってもらいたいという思いから、無料配布版をリニューアルし、通年を通して遊ぶことのできる「MOGU SDGs BINGO(製品版)」を作りました。無料版と同様、子供たち一人ひとりが自分と世界のつながりを実感できるような内容となっています。是非いつものお散歩を学びの時間として活用してください。
    ¥398
    MOGU SDGs SHOP
  • 商品の画像

    MOGU SDGs BINGO 製品版〈30セット〉

    【MOGU SDGs BINGO30セット】まとめ買いにおすすめの30セットです。通常30セット価格より10OFFの価格となっております。-----------------------------------------------------------------多くの方に無料配布の「MOGU SDGs BINGO」を活用していただき、誠にありがとうございます。また、夏休みにできる「MOGU SDGs SUMMER BINGO」もたくさんの反響をいただきました。前回に引き続き、未来を担っていく子どもたちへ今世界でどんな問題がおきているのか?を身近な生活を例にあげて楽しく知るきっかけをあたえてあげたい。少しでもSDGsを知ってもらいたいという思いから、無料配布版をリニューアルし、通年を通して遊ぶことのできる「MOGU SDGs BINGO(製品版)」を作りました。無料版と同様、子供たち一人ひとりが自分と世界のつながりを実感できるような内容となっています。是非いつものお散歩を学びの時間として活用してください。
    ¥10,740
    MOGU SDGs SHOP
  • もっとみる

最近の記事

【その2】拡張する障がい者アート。障がい者アート×デザインでゆるくて面白いものを作ってしまった話。

魅力あるアートを1度に意味を持たせデザインする方法日課のエガちゃんねるの過去動画を見ていると「キャンプでカレー作りながら「はぁっていうゲーム」やってみた」 という動画に出会いました。 ここで、ボードゲーム(カードゲーム)に空叶論さんのアートを活用したら様々な魅力的なアートを一貫性を持って活用できそうじゃない?という、うっすらとしたヒントが湧いてきました。 モックアップの作成早速、空叶論さんのアートを使って、カードゲームの作成を始めました。 魅力的なアートのため、見た目のグ

    • 【その1】拡張する障がい者アート。障がい者アート×デザインでゆるくて面白いものを作ってしまった話。

      ア、アートの倒置法や!昨今、障がい者アートの活用が様々な媒体のニュースを飾っているのをよく目にします。かく言う弊社も、様々な企業様にデザインを通じて障がい者アートの活用を提案してきました。 ノベルティのデザインにしたり、広告に入れたり。ほんと色々。 長く障がい者アート×デザインを手掛けさせていただく中で、障がい者アートを活用してデザインを起こす場合の思考法が、一方通行だということに気づきました。 それは、 「このアイテムに障がい者アートを使いたい。」 「この広告に障がい

    【その2】拡張する障がい者アート。障がい者アート×デザインでゆるくて面白いものを作ってしまった話。

    • 【その1】拡張する障がい者アート。障がい者アート×デザインでゆるくて面白いものを作ってしまった話。