見出し画像

レブナイズアカデミースクール

少し熱く語らせて欲しい。

昨年11月からうちの娘が通っている
鹿児島レブナイズのバスケットアカデミー姶良校。
体験だけ行かせたらそれでいいや!と思っていたのが本音だ。
娘は毎週木曜日のそれを本当に楽しみにしている。
初回のあの日から飽き性の娘が一回もサボらずに通い続けているw(体調不良以外ね)

僕はここに娘を通わせるまで娘の成長を止めていた。
世の親や指導者は確と聞いて欲しい。
その子や子供たちの成長を止めたりはしていないかい?
僕はそうだった。
そもそも運動音痴の娘w
バスケは遊び程度にやらせていた。
当時、小学2年生だった娘。
レイアップシュートなんかまだまだ先!
そんなにすぐできるわけがない
と親の僕はそう思っていた。
故に娘にレイアップシュートなんか教えたことなかった。

そんな娘がたった一日、いやたった1時間弱でそれなりにレイアップのフォームを手に入れていた。

あの時の衝撃が今でも忘れられない。

他のコーチと話しこんでいる間に娘にレイアップの指導をしていたのだった。

「お父さん!娘さんもうレイアップできますよ!」
え?うそ??だって教えたことないですよ?
「じゃあ見ててくださいねお父さん!はい、かんちゃん!パワーポジション!」
そうコーチに言われた娘がいっちょ前にかっこいいパワーポジションをしてみせた。
あの衝撃たるや今でも忘れない。

そしてシュートは外れてしまったがそれなりにカッコいいフォームでレイアップをした娘。

「プロの指導はすげーー」

教える人が違ければここまで違うのか、、
娘の成長の機会を止めていたのは俺自身だったなと反省した。

今思えば当たり前と思うのだが、それもそのはず教えているのは元プロバスケットボール選手だからだ。

元プロバスケットボールがバスケットを教えてくれる。しかもこんな初心者にでも。

そんな場所がここ鹿児島で体験できる。
それこそが鹿児島レブナイズが提供する
レブナイズアカデミーである。

今指導してくれている3名の指導者は元プロのバスケットボール選手だ。

僕もほぼ毎回参加させてもらってその様子を見ているがまさか娘がこんな短期間でツーボールドリブルができるようになるなんて思ってもみなかった。

最初はぎこちなく仏頂面していたあの子が
あんなにも楽しそうにバスケをしているなんて想像もできなかった。

楽しく、確実に本物のバスケに触れられる。

騙されたと思って一度体験に来て欲しい。
悔しいけどこれだけは文面では伝わらない。

バスケをしたことない子でも
バスケをしっかり基礎から学びたい人
今より更にレベルアップしたい人

その全てが必ず叶う場所だと僕は確信している

ぜひ、本物の指導に一度でいいから触れて欲しい

鹿児島市
姶良市
薩摩川内市
ぜひ、お近くの場所で

川内校

お問い合わせはレブナイズHP
僕のTwitter
下記URLに
問い合わせください。

さぁ!楽しみながら成長しよう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?