見出し画像

ほぼ週刊 宣伝会議賞脱力チャレンジ日記 Vol.9

9回目の更新と言うことで、本当に週刊ペースであれば全部で9週間ほどなのでもう最終回。早い。ご愛読ありがとうございました。また来年お会いしましょう。






という感じで終わってもいいのだが、まあ何というか週刊じゃなく普通に日記として書いているのが現状。ただここまでのところ一貫して「書けてないなぁ~」という愚痴の垂れ流しに近い感じになっている。日記書いてないでコピー書けよ、と我ながら思うのだが、試験勉強しないといけないのに急に部屋の掃除を始める感覚だ。いわば逃避。今思えばあの行動は「しないといけないことがあるのに、別のことをやることで『何もしていないわけではない』と自分をだます」という意味だったのだな、と。

しかしこの日記も毎回言ってることが同じなので、いわばゼクシィ状態(ⓒ贈りびとさん)。
これはいかん、現状を知らねばとXウォッチングをしてみると、だいたい100本以上、多い人で1500本以上既に応募しているようだ。ス・ゴ・イ・デ・ス・ネ~、と思わず所ジョージにメタモルフォーゼしそうだ。余談だが所ジョージのモノマネで一番簡単なのが「アダダダダダ」。これを速く言うだけで所ジョージが「あ痛たたたた」と言っているように聞こえる。ぜひ飲み会などで試してみてください。スベった場合にはダーツの的にされる恐れもあるがそれについての責任は負いません。

脱線しました。脱力したり脱線したりしている。しかし仕事の方が出張する人の代打までこっちに降りかかってきて、さらに忙しくなることが確定した。正直コピーを考えるために脳を使う気力があんまり沸かなそうな感じ…。日記書いてるのも脳からこぼれ落ちる言葉を垂れ流すように書いてるから疲れない、という理由だしな〜。

ボケ〜とスマホで応募ページ見ながらポチポチやってたらダジャレみたいなのばっかり浮かんだが、それはそれでアリの可能性に賭けて登録。けっこう増えた。


現在の応募本数:50本

サポートいただけた場合、新しい刺激を得るため、様々なインプットに使用させていただきます。その後アウトプットに活かします、たぶん。