マガジンのカバー画像

マスコミ批評

763
マスコミの報道についての批判や疑問など。朝日新聞・毎日新聞・東京新聞などの左派系メディアのみならず、オカルト大好き産経新聞に風見鶏読売新聞、売らんかなの文藝春秋社やフラフラ迷走の… もっと読む
運営しているクリエイター

#WBPC問題

『雁琳カンパ罪』の問題

◉雁琳こと山内翔太氏と、さえぼうこと北村紗衣氏の訴訟、第一審が東京地裁で出たのですが、首…

喜多野土竜
1か月前
54

おはよう寺ちゃん:内藤陽介(郵便学者)「国家賠償請求 勝訴確率1%未満の中 YouTuber暇…

文化放送が、暇空茜氏の国家賠償請求裁判について、報じていますね。 朝日新聞や毎日新聞は想…

喜多野土竜
2か月前
14

マスコミが死んだ日

◉暇空茜氏の、東京都への国家賠償請求訴訟で、勝訴した件ですが。新聞・テレビ・ラジオなどの…

喜多野土竜
2か月前
89

暇空茜氏、国家賠償請求で東京都に勝利!

◉そもそも住民監査請求が、この何十年可で2回しか通っていないのに、そこで不当を引き出した…

喜多野土竜
2か月前
58

【東京都】colaboが「領収書出しません」と投げ出したせいで都が裁判長から問い詰めら…

アハハハハ、東京都もついにさじを投げたのか? それとも、タイガー・ジェット・シンと上田馬…

喜多野土竜
4か月前
17

歌舞伎町の荒廃と支援団体の無力

◉歌舞伎町やトー横キッズの問題が、ようやくマスコミの報道も増え始めましたが。先日は、男性…

喜多野土竜
6か月前
30
再生

えこーにゅーす・チャンネル:仁藤夢乃・Colabo訴訟101人弁護団「ストーカー」と言ったのは広辞苑の意味で、法律上のストーカーではない、の珍見解

一般社団法人Colaboの101人弁護団が、「ストーカー」と某弁護士が言ったのは、法律上のストーカーという意味ではないと、音無ほむらちゃんに言ったとのこと。 んなアホな。車椅子に乗った身体障害者に、薄ら笑いを浮かべながら差別的な呼び方で侮辱しておいて、「片輪車というのは雑書『諸国里人談』に記述がある、寛文時代に現在の滋賀県甲賀郡のある村に出現した妖怪の意味で、侮辱ではありません」とか言い訳して、通用しますかね? 例えば、国文学者が源氏物語研究科学会で「〇〇教授の発表内容は、あわれと呼ぶべき内容です」と言われて、侮辱の意味になりますかね? プロ野球選手が小学生相手の野球教室で「ボールの芯を食うことが大切」と言って、硬式球の中心部のゴムを食べたと解釈しますか? 弁護士が、告訴することをマスコミに広く示す記者会見で「こさんのストーカー」と発言したら、柳家小さん師匠の追っかけとは思いませんね。ストーカー規制法の定義に則った、長期間に渡ってストーキング行為を繰り返す人物、という意味以外にありますかね? 法律家でもなければ、裁判官でもないので、わかりませんが。

内藤陽介(郵便学者) 「#ジャニーズ事務所 #性被害者救済 に怪しい動き『売り上げから…

日本の主要マスコミ(特に新聞・テレビ・ラジオの旧メディア)は、WBPC問題をスルーしまくりか…

喜多野土竜
9か月前
13

暇な空白ちゃんねる:望月衣塑子③被告準備書面1

個人的には、某学習院の学生との話題は、ほとんど興味がないので。 望月衣塑子東京新聞記者と…

喜多野土竜
10か月前
8

ペーパーハウスチャンネル:PENLIGHTが突如発表したジャニーズ事務所への要望書からCo…

ジャニーズ事務所に執拗に絡むPENLIGHTについての、検証です。 コレがネットの集合知、微に入…

喜多野土竜
10か月前
6

暇な空白チャンネル:大スクープ!都庁ハンコ虚偽公文書作成

東京都庁の、判子を改竄した公文書偽造疑惑。 これ、都庁側がどういう言い訳を用意しているの…

喜多野土竜
10か月前
86

暇な空白チャンネル:Colabo公式チャンネル緊急配信「金魚」

けっきょく、仁藤夢乃Colabo代表の目的は、キリスト教婦人矯風会の理想実現、なんでしょうね。…

喜多野土竜
10か月前
7

もとみつの言論プラットフォーム【東京都】WBPC問題の公文書の改竄疑惑が強まる証拠が…

WBPC問題、いよいよCからBやPにも飛び火し始めた感じですかね? これは、公文書の改竄疑惑で…

喜多野土竜
10か月前
8

Colaboが東京都の不正を疎明?

◉疎明──意味は釈明とほぼ同じですが、訴訟法で用いられる用語だと、ちょっと意味が変わってくるようです。裁判官に確からしいという推測を生じさせること、または裁判官が一応の推測を得た状態のこと……らしいです。東京都が不正をしたかもしれないという心象を、一般社団法人Colabo(コラーボ)がやっちまったかもしれない、というnoteです。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、裁判所の写真です。 ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉ 詳しくは、上記リンク先をお読みいただく