マガジンのカバー画像

マスコミ批評

763
マスコミの報道についての批判や疑問など。朝日新聞・毎日新聞・東京新聞などの左派系メディアのみならず、オカルト大好き産経新聞に風見鶏読売新聞、売らんかなの文藝春秋社やフラフラ迷走の… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

実写邦画が衰退した理由

◉かつては、黒澤明監督に小津安二郎監督、溝口健二監督らが世界で評価され、さらに本多猪四郎…

140

浅田彰氏、舟に刻みて剣を求む

◉『構造と力』で一世を風靡し、ニューアカの旗手とされた浅田彰氏も、もう66歳ですか。昭和天…

16

桜ういろう問題:共同通信社の倫理観

◉ネットの匿名性を悪用して、誹謗中傷と低レベルな難癖を繰り返し、身バレしてさらに虚言を重…

35

九電が洋上送電船を検討

◉送電線ではなく送電船。蓄電池を満載した船を使って、電気を輸送するという発想です。電線は…

11

木材自給率倍増でも林業は絶望的?

◉2002年に18.8%にまで落ちていた日本の木材自給率ですが、2021年には41.1%と、2倍以上に上…

10

新聞の部数減は批判精神の欠如?

◉と、熊谷徹氏が発言しているのですが。んなアホな。でもまぁ、80年代末に北公次氏がジャニー…

19

G7広島サミット雑感

◉G7広島サミットに関しては、いろんな思いがよぎるけのですけれど。はっきりしたのは、旧社会党や共産党の、戦後民主主義を歪めたお花畑平和論がようやく、机上の空論だと一般にも可視化された点ですかね? ある意味で朝日新聞よりも左の毎日新聞の世論調査でさえ、G7広島訪問「評価」85%という結果になっていますから。反自民党しかない野党やマスコミにとっては、受け入れがたい数字でしょうけれども。コレが現実です。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、夏の日の入道雲です。 ◉…▲▼▲

ジャニーズ問題に群がるフェミニスト

◉最初から偽証の疑いが指摘されていた町議のっ世迷い言を信じ込み、セカンドレイプの街と草津…

28

Colabo問題:目指すは現代のアジール?

◉仁藤夢乃Colabo代表批判では、エコーニュースと並ぶ老舗のやん氏が、岩波書店『世界』に掲載…

27

ネット書店とリアル書店:売れる本の感覚のズレ

◉シュッパン前夜編集部さんのnoteが興味深かったので、紹介&雑感を。自分は出版社勤務して漫…

100
7

朝日新聞がブロック紙に転落する日

◉一般に、読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・日経新聞・産経新聞を、全国紙と呼びます。全国に向…

35

神宮外苑再開発は妥当な計画

◉神宮外苑の再開発計画で、いつもの人たちが騒いでいるなと思ったら。案の定、いつもの誤魔化…

16

「隠したい」元SEALDsの過去

◉朝日新聞が、文学青年崩れのような記事の冒頭を書くとき、だいたい内容はろくでもないです(…

36